DIXCEL(ディクセル) FS typeの評価・評判・口コミ

FS type

FS type

4.59

(553件)

レビュー一覧 556 (総件数:556件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • DIXCEL FS type

    9

    FS-35632A36R/37L 356mm x 32mm ドリルドローターからスリットローターにしたくて交換 防錆処理が黒くてカッコいい(すぐ削れるけど)

    YO_1111 (パーツレビュー総投稿数:16件) 2023年5月27日
  • DIXCEL FS type

    17

    前回もこれを使用していたので、パットと同時に交換。

    さんごく (パーツレビュー総投稿数:26件) 2023年5月20日
  • 8

    スリット入りタイプ 制動力よし

    ncc******** (パーツレビュー総投稿数:26件) 2023年5月17日
  • DIXCEL FS type

    12

    334mm フロントに装着 メーカーで焼き入れ済み 回転方向指定あり 逆スリットタイプ スリットローター初めて使ってみた プロミューHC+の場合 熱が入ってくるとゴーゴー言うけどタッチはあっさり ...

    EUROBEAT (パーツレビュー総投稿数:22件) 2023年5月9日
  • DIXCEL FS type

    34

    FStypeからFStypeに交換 これでもかと使い込んだので新品に交換しました。

    660blues (パーツレビュー総投稿数:162件) 2023年5月4日
  • DIXCEL FS type

    15

    長年使っていた純正ローターをとうとう変えました。 熱処理済の色がそそります。 そりゃ効いた方がええやろという事で逆スリット組みです。 効きは微増。正直誤差レベル。ペダルタッチはカッチリしていい感じに ...

    ばこん (パーツレビュー総投稿数:33件) 2023年4月30日
  • DIXCEL FS type

    51

    【再レビュー】(2023/04/19) 取付後400kmほど走りました。 サーキット走行対応のブレーキローターだけあって良く効きます。 ブレーキを踏んだ量に応じて効くのでロックし安くて大変というこ ...

    しゃむ629 (パーツレビュー総投稿数:112件) 2023年4月19日
  • DIXCEL FS type

    15

    クラックの入った純正ドリルドローター/パッド(おそらく新車時のモノ)を交換。 390や400と径を大きくするとかメーカーなど一年悩んだ末💦定番FSタイプ12スリット380、パッドはストリートMタイ ...

    ココミル (パーツレビュー総投稿数:3件) 2023年4月16日
  • DIXCEL FS type

    11

    GDBでも使ってるスリッド入りローター 見た目もカッコよくなってそこまで高くないのでお気に入りです!

    ヒロ@YA5 (パーツレビュー総投稿数:9件) 2023年4月15日
  • DIXCEL FS type

    33

    ブレーキの15インチ化に伴い導入! カッコイイです👍

    kou.m! (パーツレビュー総投稿数:31件) 2023年4月9日
  • DIXCEL FS type

    19

    ディクセル ブレーキローター FSタイプ サビがきになるのと、せっかくタイヤアルミ新調したため交換しました。効き目は純正よりはいいような?カラードオプションでブラックに。

    金色堂 (パーツレビュー総投稿数:70件) 2023年4月8日
  • DIXCEL FS type

    13

    スリット加工により食い付きはとても良いです‼️街乗りには十分。

    う、どおぉぉぉん! (パーツレビュー総投稿数:19件) 2023年3月26日
  • DIXCEL FS type

    51

    純正はロック直前によく止まる気がしたので 初期からよく効くようになって欲しくて取付ました まだ慣らし終わってないので分からないですがよく止まりそうな見た目をしています スリットを逆にしたくなかっ ...

    しゃむ629 (パーツレビュー総投稿数:112件) 2023年3月25日
  • DIXCEL FS type

    13

    ブレーキパッドと同時交換です 熱処理、防錆処理されたスリットローターです メーカー推奨の逆向きセットしております しばらく乗らなくても純正ローターのように錆が目立ちません(錆びつかない?) カッコい ...

    HIDE0226 (パーツレビュー総投稿数:10件) 2023年3月21日
  • DIXCEL FS type

    15

    【3212037】は本来RZ34/Z34、V36/V37等のアケボノキャリパー装着車向けの品番です。 また、355Φにするにあたり用意するものも多数あり、一部の17インチは装着不可となります。 当 ...

    まさ☆すぱ~くりんぐ (パーツレビュー総投稿数:60件) 2023年3月12日
  • DIXCEL FS type

    75

    焼き入れ・スリットのFS。STIローターの半分くらいの価格で導入できる。ある程度ならしたので。 ・茶色いサビのような焼き入れ加工がされてるので波打ってる人には良いかも。ある程度走ると普通の SD と ...

    mabots (パーツレビュー総投稿数:129件) 2023年3月7日
  • DIXCEL FS type

    60

    熱処理ローターとスリットローターのメリットを融合して生まれたFSタイプです。 より高い安定性とより高い制動力が期待できます。 関連情報URL:https://www.dixcel.co.jp/pr ...

    Inuyasha (パーツレビュー総投稿数:204件) 2023年3月3日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース