CUSCO(クスコ) オーバルシャフト BCS付ストラットバーの評価・評判・口コミ

オーバルシャフト BCS付ストラットバー

4.28

(1,202件)

レビュー一覧 1,208 (総件数:1,208件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • CUSCO BCS付ストラットタワーバー

    プチオフで付けていただきました♪ 効果のほどは・・・よく分かりません(-_-;) 鈍感なのでしょうか・・・

    みんちょんまま@S1 (パーツレビュー総投稿数:115件) 2006年2月11日
  • ブレーキのペダルタッチが良くなり、サスの動きもよくなりました

    ☆白苺R☆ (パーツレビュー総投稿数:32件) 2011年9月10日
  • CUSCO B.C.S付きストラットバー

    ブレーキの剛性、ボディーの剛性アップ。 一石二鳥ですね!

    スネイデル (パーツレビュー総投稿数:126件) 2005年3月8日
  • CUSCO BCS付フロントストラットタワーバー

    BCS(ブレーキシリンダーストッパー)付だったので 迷わずクスコ製にしました。 当時はマーチ、キューブ用でしたが 今はノート用も発売されているようです。 タワーバーとしては効果はそんなに感じませんで ...

    ♪のり♪ (パーツレビュー総投稿数:63件) 2006年4月19日
  • CUSCO B.C.S付きストラットタワーバー

    クスコのタワーバー・・・でも、タワーバーが欲しかったわけじゃないんだよね。(^^; BCS=ブレーキシリンダーストッパー が欲しいなぁ、と思って、BCS付きを購入したのです。  フロント Type ...

    ZC6A201203 (パーツレビュー総投稿数:7件) 2012年6月8日
  • CUSCO ストラットタワーバーBSC付き

    フロントの剛性UPのために導入。 BSC付きのため、ブレーキのフィーリングも向上。 剛性UPの入門編ですね。

    ☆CROSS★ (パーツレビュー総投稿数:62件) 2009年5月1日
  • クスコ ストラットバー(BCS付)

    タワーバー装着によりフロントの剛性はアップしました。 段差を拾いやすくなりますが、きびきび感は全然違います。 ブレーキング時のぶれも少なくなりました。

    来夢(raimu) (パーツレビュー総投稿数:27件) 2005年12月21日
  • クスコ Fタワーバー マスターシリンダーストッパー付き

    定番のパーツですね

    ウシ使い (パーツレビュー総投稿数:6件) 2009年3月26日
  • CUSCO ストラットタワーバーBCS付 (684 540AMN)

    どちらかというと、実はタワーバーを付けたいというよりも、少々グニャグニャした感触のブレーキを何とかしたくて、BCS(ブレーキシリンダーストッパー)が付けたかったのですね。 けど、BP用のブレーキシ ...

    わん。(Wanderer) (パーツレビュー総投稿数:97件) 2006年8月14日
  • CUSCO オーバルシャフト BCS付 Fストラットバー 

    1年間タワーバー無しを乗っていると、付けた時の違いがわかるものです! 過去の車は全て納車時に付けていた為、その微妙な感度も分からず仕舞でしたが、 今回は違いがよくわかりました。 またBCSですが、こ ...

    スローバラード (パーツレビュー総投稿数:90件) 2008年1月26日
  • CUSCO  TypeOS オーバルシャフト・BCS付ストラットバー

    元々三菱純正オプションのタワーバーを装着していましたが 何故に今更社外品のモノを購入?? 確かに純正タワーバーは三点支持で非常に出来の良いパーツのひとつです。 ですが、純正には無くてこのパーツにはあ ...

    てらっしー@CV1W (パーツレビュー総投稿数:293件) 2009年12月22日
  • クスコ オーバルシャフト・BCS付ストラットバー

    1

    ボディ補強よりブレーキ強化に期待して取り付けたパーツです。曲がる時のノーズの入りが良くなりました。乗り心地は変化ありません。ブレーキはしっかり効くようになりました。マスターシリンダーは全く動きません。

    マークソ (パーツレビュー総投稿数:17件) 2009年8月30日
  • クスコ オーバルシャフトストラットバーBCSつき

    装着は車種別製品でボルトオン。 実際に走行した感じでは効果はかなりあるようで、交差点やコーナーではロールがだいぶ抑えられました。 車線変更などでも動きのロスが無くきびきび動くようになりました。

    DOARIDER (パーツレビュー総投稿数:17件) 2008年4月27日
  • これもBGから取り外した物です。車を買った時に入っていなかったから入れました。

    The_Element_0 (パーツレビュー総投稿数:17件) 2008年10月28日
  • CUSCO ストラットタワーバー BCS付

    アルミ製ストラットタワーバーにBCSを溶接してあります。 ん?某所で見たような。。。(;^_^A 何故か純正のV型タワーバーが付かなくなったので、現在これだけ。 週末ジャッキアップした時にでも調 ...

    ハリー (パーツレビュー総投稿数:57件) 2011年6月23日
  • CUSCO ストラットタワーバー BCS付

    あまり走り込んで無いのでよくわかりませんが、 それなりに剛性がアップしたような気がします…。 まあ、エンジンルームが賑やかになりました。 あと、レガシィのブレーキは効き始めがちょっと 遅めなのですが ...

    ねこえさ (パーツレビュー総投稿数:82件) 2005年8月29日
  • クスコ ストラットタワーバー(BCS付)

    タワーバーは皆さんオーテックをつけてらっしゃるので、一捻りしてクスコのBCS(マスターシリンダー・ストッパー)付を選択。 タワーバー自体は、ステアリング切り始めのGの立ち上がりが早くなった感じで好印 ...

    たらを (パーツレビュー総投稿数:20件) 2006年7月23日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース