CUSCO ロワアームバー バージョンⅠのレビュー、評価 - みんカラ

ロワアームバー バージョンⅠ

4.25

(820件)

レビュー一覧 839 (総件数:839件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅠ

    24

    走行距離が6万キロ近くなり、ボディがくたびれてきているので、シャキッとさせるために購入。 GWに取り付ける予定でしたが待ちきれずにフライングしてしまいました(^_^;) 乗り心地に敏感な私ですので ...

    レオン@減量中 (パーツレビュー総投稿数:141件) 2015年4月22日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅠ

    24

    【総評】 純正の黒いのがヒットして曲がっていたので交換です(*^^*) ピカピカなり 【満足している点】 頑丈 【不満な点】 重い

    さんとろ (パーツレビュー総投稿数:141件) 2016年10月12日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅠ

    24

    【総評】今更感ありありですが 効果あります。 元々この手のパーツ信用して無かったのですが、L700には効くかもと思い。オクにて購入 直接的な効果がなくとも、ロアアームのステーを強化出来るのでL700 ...

    y402 (パーツレビュー総投稿数:125件) 2016年9月25日
  • 24

    妻のN-ONEの補強をしたら羨ましくなったの、取り付けてみました。 (カバー付けてから写真取るのを忘れたことに気づきました・・・) 正直、変化は良くわかりません・・・ ハンドルが重くなったくらいで ...

    KEI800802 (パーツレビュー総投稿数:28件) 2016年4月14日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅠ

    23

    良い評価を良く見掛けたので、購入取り付けしました。 感想は、やはりリヤ駆動なのでプッシュアンダーが減りタイヤの安定した接地感が得られます。 取り付けして損はありません。

    RS.k@n (パーツレビュー総投稿数:11件) 2021年9月2日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅠ

    23

    【総評】 リヤスタビバーの効果が良かったので、フロント周りの補強目的で購入。 【満足している点】 少しダイレクト感に欠けたノーマルのステアリング操作に、しっかり感が出た。 ロールとノーズダイブが ...

    すぎ. (パーツレビュー総投稿数:135件) 2016年10月11日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅠ

    23

    ボディ補強パーツが 来たので1つずつ YouTubeに動画載せていきます。 まずロワアームバーから紹介です。

    Y Racing(ゆた) (パーツレビュー総投稿数:69件) 2019年3月2日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅠ

    22

    下廻り補強の肝と思う所で、1番始めに取り付けようと思っていた所です。 やはり取り付けて良かったです。 フロント廻りが、カチッと固まった感じで、 ゴトツキが改善され コン コン と直ぐに収まるようにな ...

    ヒラマル (パーツレビュー総投稿数:71件) 2017年12月18日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅠ

    22

    【総評】 今朝、早起きして取付したので、 その後運転してみたいと思います^_^; 【満足している点】 【不満な点】

    AKICHO (パーツレビュー総投稿数:22件) 2015年6月14日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅠ

    22

    画像はリアパワーブレースです 乗り心地ちょいワルの愛車 マンホールなど段差でドスン!!!!がドン!になりました(笑) タワーバーの下バージョンですね 費用対効果はありますがスタビライザー入れ ...

    kyutaro_hv (パーツレビュー総投稿数:34件) 2013年10月9日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅠ

    22

    タワーバーを買うか、ロアアームバーを買うか迷ってました。 いろんな方からの情報で、ロアアームバーの方が効果があると! 早速装着!(●´ー`●) まだ、試しにちょっと走っただけで、あまり効果は実感出来 ...

    mogura Gino (パーツレビュー総投稿数:14件) 2014年7月27日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅠ

    22

    ハンドルの復元力が悪いのはローダウンのせいらしいので、何か対策を講じなければとのことでロワアームバーの装着です。 取り付けにはアンダーカバーの加工が必要なのですが、アンダーカバーを取り外すのが面倒 ...

    chun-ta (パーツレビュー総投稿数:46件) 2014年5月31日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅠ

    22

    何となく買ってみました。 リフトアップするオイル交換時に取付けます。 鈍感な私には効果のほどが分かるのか心配。 数ヶ月に一度のオイル交換時に、ニヤッとする程度かと・・・。 ≪商品説明≫ ボル ...

    愛媛のおじいちゃん (パーツレビュー総投稿数:173件) 2015年7月16日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅠ

    22

    取り付け後すぐにタイヤのグリップ感がよくなった様に感じられます。

    ルフィー! (パーツレビュー総投稿数:75件) 2014年1月17日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅠ

    22

    継承品! 取り付けてもらいました! まだ実感がありませんが期待してます! (*゚▽゚)ノ

    オセロン (パーツレビュー総投稿数:20件) 2018年6月17日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅠ

    22

    フロントのステアリングの感触がしっかりしました。 クスコのロアアームバーはスターレットの時に装着してたので効果があるのは知ってました。 取り付けはボルトを緩めるのがちょっと大変です。 あとは説明 ...

    秋心 (パーツレビュー総投稿数:64件) 2019年5月12日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅠ

    22

    商品番号:684 475 A 取り付けました。

    MASTER@K&M (パーツレビュー総投稿数:28件) 2017年10月5日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース