NISMO スーパーカッパーミックスツインのレビュー、評価 - みんカラ

スーパーカッパーミックスツイン

4.56

(219件)

レビュー一覧 220 (総件数:220件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • はじめての強化クラッチですが、つけてみての感想は 何より操作しやすい!半クラも思いのままです。 昔のどかん!と繋がる強化クラッチを想像してた私にとって、 かなり意外でした(笑

    龍(リュウ) (パーツレビュー総投稿数:25件) 2006年3月9日
  • 強化クラッチとは思えないくらい軽い♪ 操作性向上♪

    マーキュンR (パーツレビュー総投稿数:27件) 2011年6月18日
  • どうやらこれが付いているようです。 エンジン下ろした際に見てもらったところこれのようです。 そんなにパワーアップしていないのでツインプレートは不要だと思います。 でも、全然重くないので渋滞でも問題あ ...

    lonlon@ (パーツレビュー総投稿数:66件) 2010年3月5日
  • 純正互換のノンアス強化クラッチだと、どうやら熱持ってエラいことになってたようだったので、不動車になる前に交換。 エンジンいじる予定はないけど、600psまで対応してるクラッチにしてみました。ついんぷ ...

    yuk6240 (パーツレビュー総投稿数:84件) 2018年4月8日
  • NISMO  SUPER COPPERMIX TWIN

    馬力UPに伴い、クラッチをスポーツクラッチキットから見直し。 特別仕様であるCOMPETITION modelの  動摩擦:97kgf·m  静摩擦:165kgf·m に対して、  動摩擦:80k ...

    -次郎丸- (パーツレビュー総投稿数:19件) 2011年5月14日
  • ニスモ スーパーカッパーミックスツイン

    軽くて乗りやすいです。

    れぼれぼ (パーツレビュー総投稿数:33件) 2010年4月29日
  • ニスモ カッパーミックスツイン

    2

    ニスモのカッパーミックスツインです。 純正のスベリはなかったのですが、大渋滞にハマってクラッチの切れが悪くなりニスモに 交換しました。 想像以上にクラッチを踏む足力も悪くなく、純正に毛が生えた程度 ...

    gonta2568 (パーツレビュー総投稿数:78件) 2007年6月23日
  • NISMO SUPER COPPERMIX TWIN

    新古品が格安だったので購入しました。 そのうちクラッチホース、ミッションマウントあたりと同時に交換する予定です。現行型番RSR48ではなくRSR47なのでセンタープレートがシルバーではなく、赤です。

    quaker (パーツレビュー総投稿数:48件) 2012年1月21日
  • NISMO  スーパーカッパーミックスツイン

    付いてました。

    Jun16 (パーツレビュー総投稿数:8件) 2008年11月14日
  • nismo スーパーカッパーミックスツイン

     「扱いやすさと許容出力600ps以上を両立した最強クラッチであること」ってのがコンセプトらしいですw クラッチをいままで変えたことがないので、これが通常になりそうですが、とても軽いですね。純正より ...

    やさぐれぷーま (パーツレビュー総投稿数:79件) 2008年7月22日
  • NISMO  スーパーカッパーミックスツイン

    奥さんに褒められました。 こんなに繋がりやすいクラッチが有るのなら、もっと早く付ければよいのに?でも、音がうるさいネ!だって?

    おっさんGTR (パーツレビュー総投稿数:18件) 2008年9月2日
  • NISMO スーパーカッパーミックス・ツイン

    4

    交換を依頼したため、作業後に初めて乗った時は本当に交換した?って疑う位、扱いやすかった。 Z32のターボはクラッチペダルにブースターがついてるので、とても軽く、言わなければツインプレートが入ってるの ...

    Z’EARL (パーツレビュー総投稿数:76件) 2006年9月26日
  • NISMO スーパーカッパーミックスツイン

    8

    昔の強化クラッチと比べると操作感軽いし半クラも純正並に使いやすいです。 アイドリングで少しミッションの歯打ち音が聞こえる程度で昔のツインプレートみたいにシャラシャラ音はしません。 フライホイールも軽 ...

    ゆたか33 (パーツレビュー総投稿数:4件) 2020年10月3日
  • 5

    他の方も書いておられますが、純正対比で踏力は特に変わらず、ミートポイントがめちゃくちゃシビアに。感覚的にはペダルのストローク長のうち、手前の10%程度しか使いません。慣れるまでは走りなれた道を走ろう ...

    naoten69 (パーツレビュー総投稿数:1件) 2022年7月29日
  • NISMO スーパーカッパーミックスツイン

    16

    600psほどまで対応するツインプレートタイプです。 クラッチペダルの踏力は純正よりは重くて、少し半クラが狭くなります。 フライホイールが純正より軽くて、アイドリング時の歯打音(?)もするものの ...

    まさ☆すぱ~くりんぐ (パーツレビュー総投稿数:60件) 2021年8月8日
  • NISMO  スーパーカッパーミックスツイン

    クラッチの重さは変わりません。 半クラ域が狭まった為慣れないと ギクシャクしちゃいます。 3日目で坂道発進成功率50%です(笑)

    ヒロトンボ (パーツレビュー総投稿数:68件) 2007年6月23日
  • NISMO スーパーカッパーミックス ツイン

    フライホイールボルト レリーズベアリング(日産純正) ステッカー カッパーミックスクラッチディスクx2 アルミ製クラッチカバー 軽量フライホイール アルミ製センタープレート 471kW(640PS ...

    タイカン (パーツレビュー総投稿数:59件) 2007年6月6日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

ニュース