DIXCEL(ディクセル) PD type/プレーンディスクローター (改・加工)の評価・評判・口コミ

PD type/プレーンディスクローター (改・加工)

4.45

(651件)

レビュー一覧 651 (総件数:651件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター (改・加工)

    13

    ディクセル PD タイプのローターに12本 スリット加工したもの。 SDタイプより格安で入手できます。 前後で33480円 クーポンとポイント使って 32404円。 後日 4500位ポイントで還元 ...

    【シュウ】 (パーツレビュー総投稿数:160件) 2019年10月4日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター (改・加工)

    14

    ジーノ再生に向け 『令和元年・錆減量キャンペーン』の一環として、見た目重視の購入です。 スリットは、倍の12本仕様もありましたが 現在の錆・傷だらけのノーマルに比べれば、6本あれば充分です! ...

    CONA (パーツレビュー総投稿数:182件) 2019年9月19日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター (改・加工)

    17

    ネットショッピングで出店していた「制動屋」で購入。 プレーンローターを制動屋にてスリット加工し中心を耐熱ブラックで塗装してもらいました。 焼き付け塗装なので、安心。 車検時に取り付け予定。

    へきみに (パーツレビュー総投稿数:148件) 2019年9月14日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター (改・加工)

    30

    DIXCEL(ディクセル)のブレーキローター「TypePD」をスリット加工品した商品になります。 スリットは片面12本ずつローター表裏加工してあります。 6本のスリットより制動力が良くなりますが、パ ...

    k芯太郎 (パーツレビュー総投稿数:122件) 2019年9月8日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター (改・加工)

    18

    アルミホイールにブレーキパッドのダストがすごくってパッドだけ替える予定だったが、ローターに減りがあったので交換しました。

    taka9625 (パーツレビュー総投稿数:6件) 2019年8月11日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター (改・加工)

    27

    見た目重視です。プレーンディスクにスリットとドリルド加工してもらってます。 以前、同様にフロントだけ交換して、今回やっとリアがお揃いになりました。 価格はローター加工費、パッド、センサー、工賃を含み ...

    hiro_izm (パーツレビュー総投稿数:61件) 2019年8月9日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター (改・加工)

    64

    リアブレーキディスクを車検時に交換 ブレーキ関係をほぼ交換と慣らし中なので、違いは解りません。

    @コー (パーツレビュー総投稿数:129件) 2019年7月28日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター (改・加工)

    50

    フロントのブレーキディスクを車検時に交換 違いは、ブレーキ関係総替えとブレーキパットの慣らし中なので違いは判りません。

    @コー (パーツレビュー総投稿数:129件) 2019年7月28日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター (改・加工)

    9

    焼入れ済み、スリット加工品をヤフオクで購入。 特にジャダーが出る等も無く、よく止まるなので良いです。

    yuta pink (パーツレビュー総投稿数:25件) 2019年6月15日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター (改・加工)

    97

    GTスリット廃盤のため こちらをチョイスしました(^o^) ティンプルスリットは初めてです(^-^)/

    B.シュナイダー (パーツレビュー総投稿数:76件) 2019年5月30日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター (改・加工)

    4

    プラス20%の制動力がもたらす安全性! との事。 制動力重視の為、 4輪ともスリットの向きは正回転では無く、逆回転で付けました。 予想以上に制動力がヤバイ!良きかな。 https://min ...

    大空はる (パーツレビュー総投稿数:26件) 2019年5月27日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター (改・加工)

    40

    効くと信じてスリット入りをチョイス

    海和-kaito- (パーツレビュー総投稿数:59件) 2019年5月25日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター (改・加工)

    6

    フロントローターが錆で死亡したため思い切ってスリットローター投入! ENDLESSのブレーキパッドと相まってブレーキのタッチ、効き共に向上しました! ダストも比較的少ないです( ◜ω◝ )

    クララ No.2 (パーツレビュー総投稿数:11件) 2019年5月18日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター (改・加工)

    26

    過度な消耗で1年で2回目のローター交換。前回は純正ローターをスリット加工。今回はディクセルのローターをスリット加工及び熱入れ済みをオーダー。

    I.H.PARK (パーツレビュー総投稿数:90件) 2019年5月9日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター (改・加工)

    15

    前後共に【ベルハット耐熱塗装】と【カーブスリット6本】を追加加工してます。 スリットは正回転(一般道メインなので)方向で。 ‘’気持ち効いてるかなー”ぐらいです、良く分かりません。 音鳴りや振動 ...

    sizzling (パーツレビュー総投稿数:57件) 2019年5月2日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター (改・加工)

    34

    BL3FWのリアブレーキ280ΦをCR3W用キャリパーサポート交換でCR3W用300Φにしてみましたw DIXCEL推奨の回転方向だとかなり鳴いてたんで今回は逆方向(正転)で取り付けてもらいまし ...

    sat (パーツレビュー総投稿数:185件) 2019年5月2日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター (改・加工)

    10

    リピーター PDタイプの加工品を購入 スリットがやる気を感じるがやっぱり試しにbremboにすればよかったw

    ИKSM (パーツレビュー総投稿数:81件) 2019年4月30日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース