CUSCO(クスコ) オートレベライザーアジャストロッドの評価・評判・口コミ

オートレベライザーアジャストロッド

4.26

(650件)

レビュー一覧 663 (総件数:663件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • CUSCO オートレベライザーアジャストロッド

    19

    すっかりパーツレビューを忘れてたので、思い出しながらのアップです。 車高を下げると光軸がずれるということで、クスコのパーツを取付です。 ライトのネジで光軸調整しても良かったのですが高い部品でもな ...

    白いスイスポ (パーツレビュー総投稿数:13件) 2019年9月8日
  • CUSCO オートレベライザーアジャストロッド

    18

    納車時にダウンサスで下げた為、光軸が下がって見えにくかったので取り付けをしてもらい純正位置まで上げてもらい見えやすくなりました!

    あっちゃん15 (パーツレビュー総投稿数:13件) 2019年8月29日
  • CUSCO オートレベライザーアジャストロッド

    58

    こちらもエアサス化と同時に装着! ローダウンによりレベライザーが 誤認し、光軸が狂うのを防ぎます! と言ってもヴェルの場合、ある一定の操作 をすれば車側で光軸の調整ができるので問題ありませんが… ...

    KENTA5(ケンタゴ) (パーツレビュー総投稿数:29件) 2019年8月19日
  • CUSCO オートレベライザーアジャストロッド

    14

    純正のまま車高を下げると光軸がかなり下がってしまい手前しか照らさなくなるそうで・・ 車高調付けるならコレも当然のように付ける事に まず1G状態でマーキングしておいて 純正を外し、車高調付けて1G ...

    みや@ソニカ/ZC33S (パーツレビュー総投稿数:175件) 2019年8月12日
  • 13

    車高調整の時に付いていた事が発覚(笑) 恐らく前オーナーが車高調付けた時に入れたと思われます。 よく見てないけど、多分クスコ製。 リアの車高調整幅がほぼ限界値なので目一杯伸ばしました(笑) ...

    きみやん☆ (パーツレビュー総投稿数:73件) 2019年8月9日
  • CUSCO オートレベライザーアジャストロッド

    19

    車高調に交換後、大慌てで取付。 コレ装着しておかないと前が見えなくなりますよ・・・とのアドバイスを当初は軽んじておりましたが、すみません、未装着だと本当に前が見えなくなってしまいました(^^;) 装 ...

    かずま@ND (パーツレビュー総投稿数:44件) 2019年6月27日
  • CUSCO オートレベライザーアジャストロッド

    25

    やっぱターンバックルのが良いですねw

    た☆ま (パーツレビュー総投稿数:131件) 2019年6月1日
  • CUSCO オートレベライザーアジャストロッド

    13

    車高ダウン時の光軸調整

    Yagimeturbo.@L ... (パーツレビュー総投稿数:17件) 2019年5月28日
  • CUSCO オートレベライザーアジャストロッド

    9

    品番:00B 628 A ローダウン時の光軸ズレを補正するのに使うクスコのオートレベライザーアジャストロッドです。 車高調を組むのと同時にノーティーベアーさんで取り付けてもらいました。 純正の ...

    オトートくん (パーツレビュー総投稿数:152件) 2019年5月21日
  • CUSCO オートレベライザーアジャストロッド

    41

    フロント4cmリア6cmダウンでは1番ショートでも下向きでした。 ステーの加工でもしましょうかね❗️

    char (パーツレビュー総投稿数:100件) 2019年5月19日
  • CUSCO オートレベライザーアジャストロッド

    73

    CUSCO オートレベライザー アジャストロッド スーパーショート 型式 【00B 628C 】 車高を下げたので 下がった光軸が修正され 見やすくなりました。 調整が出来るのですが 一番短く ...

    こしのさる (パーツレビュー総投稿数:375件) 2019年5月11日
  • CUSCO オートレベライザーアジャストロッド

    6

    ローダウンには必需品です! 前車(GS)には装着せずAFSエラー出まくりでした。 ※一枚目写真はイメージです。二枚目の写真は純正品です。

    ルパン@洗車好き (パーツレビュー総投稿数:21件) 2019年5月5日
  • CUSCO オートレベライザーアジャストロッド

    16

    車高を下げたら光軸も下がってしまったので取り付けました

    kouki1207 (パーツレビュー総投稿数:150件) 2019年5月2日
  • CUSCO オートレベライザーアジャストロッド

    17

    ローダウンに伴うセンサー補正のために装着しました♪

    @Ryu-1 (パーツレビュー総投稿数:27件) 2019年4月21日
  • CUSCO オートレベライザーアジャストロッド

    22

    トヨタアルファードのカスタマイズです。クスコのオートレベライザーアジャストロッドを装着しました。純正オートレベライザー装着者の場合、ローダウンをするとセンサーがリアのみ下がったと判断して光軸を下げて ...

    cockpit (パーツレビュー総投稿数:8件) 2019年4月12日
  • CUSCO オートレベライザーアジャストロッド

    19

    連休中の車弄りの為にコレも購入。 車高下げたら思ってたよりも光軸が下を向いたので改善の為に。 序でにブレーキキャリパーも塗装してみようかと。 オートレベライザーアジャストロッド ¥5253 ...

    フリーランサー (パーツレビュー総投稿数:25件) 2019年4月12日
  • CUSCO オートレベライザーアジャストロッド

    37

    車高ダウンに伴い取り付けました。

    やましんs (パーツレビュー総投稿数:150件) 2019年4月10日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

ニュース