マツダ(純正) ブレイスバーの評価・評判・口コミ

ブレイスバー

ブレイスバー

4.49

(90件)

レビュー一覧 71 (総件数:90件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • マツダ(純正) 純正ブレイスバー

    4

     前期23S(MT)のため、ありませんでした。  本日ようやく装着することができました。  ◎まっすぐ走ります  ◎素直に曲がります  △道のデコボコをよく拾います(扁平40履いてるからか)   ...

    Coelacanth1996 (パーツレビュー総投稿数:50件) 2012年8月2日
  • マツダ(純正) 純正ブレイスバー

    4

    MS用をDにて注文、取り付けしてもらいました。 スタッドレスにしてふわっとした乗り心地でしたが、 足が固くなり、直進加速時が気持ちいいです。 部品番号 BGW556A9X H250126 写真差 ...

    Tatta Totto (パーツレビュー総投稿数:98件) 2013年1月20日
  • 3

    MSアクセラ用のブレイスバーです。 評判がいいので,自分も付けてみました! ただ,ローダウンスプリングとの同時装着なので,これ単体の効果はわかりません(><;) でも,確実に曲がりやすくなりま ...

    TAKAO (パーツレビュー総投稿数:11件) 2012年7月16日
  • マツダ(純正) ブレイスバー

    3

    [総評] マツダ純正のブレイスバーです。 BKアクセラにはマツダスピードアクセラに標準装備されている補強パーツで、かなりの方がやってます。 いつかつけてみたかったので、念願の!という気分です(*´ ...

    イシデン (パーツレビュー総投稿数:28件) 2018年3月18日
  • マツダ純正 ブレイスバー

    3

    MSアクセラ純正ブレイスバーをディーラーにて注文、取り付けしました。 装着後に高速や峠などで走ってみましたが、以前よりもロールが抑えられ高速安定性も向上したのを実感できました。 取り付け前と比べ ...

    おっさん15号 (パーツレビュー総投稿数:38件) 2011年8月8日
  • マツダ(純正) ブレイスバー

    2

    初年度登録から8年余り、購入から丸4年、 走行距離136800kmということで今さら感がありますが、定番パーツへの交換です。 マフラーしゃ熱板の交換のついでに同じような部位でもあり、やってもらいまし ...

    じゃげる (パーツレビュー総投稿数:32件) 2013年5月4日
  • マツダ(純正) ブレイズバー

    2

    みんカラでは定番の補強パーツ、ブレイスバーです。 高速走行時、100km/hを超えたときの挙動に少し不安があったのでボディー補強を試してみました。 その結果、2枚の板を取り付けていた部分が写真の ...

    toma35 (パーツレビュー総投稿数:12件) 2012年8月19日
  • マツダ純正 バーブレイス

    2

    定番の補強部材です 元々20Sには細い部材が付いていますが板状のものに・・・ 置き換えでの取り付けですので大きくバランスを崩すことはなさそうです

    おまかせサラダ (パーツレビュー総投稿数:42件) 2011年10月29日
  • マツダ純正 ブレイスバー

    1

    マツダスピードアクセラで採用された大型のブレイスバーです。標準仕様ではセンタートンネルを2本のバーで補強していますが(写真左)、マツダスピードアクセラ(及び08年式以降の23S)では前後のバーを連結 ...

    こす (パーツレビュー総投稿数:225件) 2008年4月20日
  • MAZDA純正 ブレイスバー

    1

    車体下の補強はやってなかったなぁ、ということで評判の良いこれをつけてみました。写真は無理やり撮ってます(^^)。 20Sは板きれ2枚で左右を繋いでいるだけ。これは一枚板なのでボディのねじれ方向の強 ...

    koetaka (パーツレビュー総投稿数:54件) 2009年6月7日
  • 1

    ディーラーにて購入・ω・ フロア下、ボディ中央あたりの補強プレートです・ω・ 元々もバーはついてますが、ニの字の鉄の棒・ω・ これを口の字の板にしてやることで、あらフシギ!゚∀゚ ボディ全 ...

    らんぷきん@中越 (パーツレビュー総投稿数:42件) 2010年1月18日
  • 1

    写真は多くの方がUPされていますので省きますが… 本日ディーラーで取り付けてもらい、早速山道を1時間ほど走行。 カーブなどでこれまで以上に4輪が地面をしっかりととらえている感じです! これまではど ...

    hayataka (パーツレビュー総投稿数:18件) 2008年9月21日
  • マツダ純正 ブレイスバー

    1

    マツダスピードアクセラに標準装備されているフロアトンネル部の補強部品です。 他のグレードには強化品として流用出来ます。 まず普通に乗っただけでも硬くなった感じがします。硬くなった感じはするんですが ...

    よねやま (パーツレビュー総投稿数:93件) 2008年4月6日
  • 1

    MC後の23S&スピードアクセラに付いている。 シャシー補強パーツ。 私の初期型の23Sにも流用可との事で装着。 結果から申し上げると、数ある補強パーツの中で最も効果が“体感”出来るかと。 安いし ...

    もこたろう (パーツレビュー総投稿数:12件) 2012年12月16日
  • マツダ純正部品 ブレイスバー

    1

    部品番号------ 名称 B37F56A9XD----ブレイスバー 初の補強パーツです^^。 先日装着したリヤハウスマッドガードと共に興味があったパーツですが、 お友達の”よねやま”さんのレビ ...

    AKKUNN (パーツレビュー総投稿数:103件) 2008年4月5日
  • マツダ純正 ブレイスバー(B37F56A9XE)

    1

    MSアクセラ、後期23Sに標準採用されている補強パーツです。 15Fには純正で2本の独立したバーが付いていますが、この部品を装着することによって一枚物の板になりフロア下の剛性がアップします(^^ ...

    ゆーま(・8・) (パーツレビュー総投稿数:43件) 2011年5月15日
  • マツダ(純正) ブレイスバー

    1

    20Sなので細い2本の棒状のものだったんですが、sky用のものと交換。 変なフラつきが少なくなったような気がします。 乗り心地は全く変化なしでした。 値段も高くないので、十分満足です。 12ヶ ...

    白とも (パーツレビュー総投稿数:18件) 2012年7月28日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース