ENDLESS(エンドレス) CC-Rgの評価・評判・口コミ

CC-Rg

4.39

(819件)

レビュー一覧 25 (総件数:820件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • ENDLESS CC-Rg

    72

    評判の良いエンドレスのCC-Rgを試してみました。 前後セットのブレーキパッドは既に手に入れていたのですが中々交換タイミングが合わず眠らせてました。 ブレーキローターが限界超えて磨耗してしまって ...

    ガッキー∴6度8分 (パーツレビュー総投稿数:215件) 2024年5月19日
  • ENDLESS CC-Rg

    14

    Fr:MX72 Re:CC-Rg S2で使って、個人的に一番しっくりくる組合せだったので、再びチョイス。 初期からガッツリ効かず、コントロールしやすいので良い感じです。 リアも踏めばしっかり効い ...

    750ライダー (パーツレビュー総投稿数:6件) 2024年4月13日
  • ENDLESS CC-Rg

    17

    パッドが少なくなったのでMX72PLUSからcc-Rgに前後変えます。 評判は良いので自分に合うと良いです。

    rskatsu (パーツレビュー総投稿数:81件) 2022年11月15日
  • ENDLESS CC-Rg

    35

    【安定のアンドロメダ到着くらい長い前置きw】 ADVICS製リミテッド用純正パッドの鳴きがあまりにもヒドイから換えました……w……って、ワケでは無いのですが、純正パッドが大分摩耗して来たせいで鳴きが ...

    ちぃ~☆ (パーツレビュー総投稿数:45件) 2022年6月4日
  • ENDLESS CC-Rg

    23

    良く効く!踏み込んでからのコントロールもしやすい様に感じるたぶん。ミニサーキットの連続周回は全く問題ナシ。

    しるえぃ ~改~ (パーツレビュー総投稿数:11件) 2022年5月19日
  • ENDLESS CC-Rg

    33

    特徴 街乗り:スポーツパッドの割に鳴きがほぼない サーキット:踏み始めの制動力の立ち上がりは緩やかで、奥までしっかりブレーキを踏まないと100%効かない。 コントロール性は高いけどその分制動力を ...

    どりとす (パーツレビュー総投稿数:54件) 2022年5月9日
  • ENDLESS CC-Rg

    18

    サーキットに向けて交換 使ったことのない銘柄だったのでこれに。 当たり付け中ですが、コントロール性は良いかな? 当たり前ですが、純正より効くので良いがダストが凄い。

    huzi@GDA (パーツレビュー総投稿数:12件) 2021年4月28日
  • ENDLESS CC-Rg

    3

    2019/11 3セット目 初めて使ったときは「止まらねぇwww」と焦りましたが親の仇のごとく踏みつけたら止まりました。 そしてリリース時のコントロール性がめっちゃいい。 減りがちょっと早いか ...

    ぐもりあ (パーツレビュー総投稿数:16件) 2019年11月26日
  • ENDLESS CC-Rg

    20

    トヨタ86のカスタマイズです。エンドレスのBCC-Rgを装着しました。「ブレーキパッドがドライバーを選ぶ」というコンセプトで、強力な踏力でタイヤを路面へ押し付けることがdけいるユーザー向けに開発され ...

    cockpit (パーツレビュー総投稿数:7件) 2019年11月6日
  • ENDLESS CC-Rg

    77

    リヤのパッドも、フロントと同じ物に交換しました。

    ブルガリ☆ (パーツレビュー総投稿数:77件) 2019年4月30日
  • ENDLESS CC-Rg

    83

    ノンダストと呼べる程ではありませんが、ダストが少なく制動力はそれなりです。 在庫がこれしか無かったので、これを選びました。

    ブルガリ☆ (パーツレビュー総投稿数:77件) 2019年4月29日
  • ENDLESS CC-Rg

    15

    今のブレーキでは、Projectμ の TYPE HC+ では鈴鹿でフェードしてしまうので、レースメカをしている友人に相談したら、ENDLESSの CC-Rgを薦められたので どれくらい良いのかは ...

    GONZO+ (パーツレビュー総投稿数:16件) 2019年3月10日
  • ENDLESS CC-Rg

    19

    【再レビュー】(2019/01/22) サーキット走ってきました。 プロジェクトμのHC-CSと比べると、 制動力は4POTキャリパーに変わっているのと、215幅から255幅のタイヤになってい ...

    PiT GONGON (パーツレビュー総投稿数:245件) 2019年1月23日
  • ENDLESS CC-Rg

    13

    今までサーキットで使用していたプロジェクトμのHC-CSが半分まで減ったのと、スバル4POTキャリパーに交換してパッドを買わなくてはならなくなったので、思いきって前後とも新調しました。 ENDLE ...

    PiT GONGON (パーツレビュー総投稿数:245件) 2019年1月21日
  • ENDLESS CC-Rg

    15

    前回は前後ともMX-72を使用してましたが、今までブレーキバランスがかなりフロントよりだった事もあり、リアのみこちらをチョイスしてみました。 感想は……変わったのかなぁ(笑) 町乗りでも全く問題 ...

    コジコジコジ (パーツレビュー総投稿数:48件) 2018年7月15日
  • ENDLESS CC-Rg

    17

    メタルですが鳴きもほとんどなく、初期制動控えめですが踏み込むとしっかりブレーキ👍 ブレーキを残してカーブを曲がるのが好みの方にはお薦めです☺️

    tarotaro417 (パーツレビュー総投稿数:41件) 2018年5月21日
  • ENDLESS CC-Rg

    16

    ブレーキパッドです。岡山国際サーキットというブレーキにきついサーキットを割と本気で走っている方だと思いますが、30分枠を4回走ってこんな感じです。性能的にも前車S2000と同等の減速がデジスパイスで ...

    Ryouji. (パーツレビュー総投稿数:18件) 2018年3月1日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース