FUJITSUBO(フジツボ) Legalis Rの評価・評判・口コミ
レビュー一覧 46件 (総件数:1,919件)
-
4
追記 若干吸気とのバランスが合っていないところがあります😅 現状ではジャバラパイプで径を拡大してボディサイドのインテークから引いているのですが、マフラーが、少し低回転よりにシフトしたので、中間回転 ...
-
40
純正形状なタイプ。 エキマニを変えてるのに、とても静かです。(個人的な感想) トルクフルな感じで気に入ってます。 純正よりも軽く、重心も低めになっているので クルマの動きも変わります。 バンパーとの ...
-
18
フジツボ レガリスR マフラー ヤフオクで中古の極上品を入手したので、今更感ありますが…ノーマルマフラーから交換しました。 愛知県蒲郡市のオートショップ カネコで交換してもらいました。 見た目: ...
-
2
車両購入時についていた ワンオフ爆音マフラーを捨て、こちらを導入。 アフター品の中では静音と言われているが、 径を拡大した等長マニのせいで、 そんなに静かではない。。 純正レイアウト踏襲型だが、 ...
-
11
ヤフオクで3万円でした(写真手前)。例によって取り付け方法は先人達の記事を参考にされてほしいのですが、ボルト類やガスケットを新品で調達される場合は以下を参考にしてください。 ボルト:90901-05 ...
-
53
4個目のマフラーはフジツボのレガリスRになりました。 中古のGPスポーツ製が1年半ぐらい(43000㎞ほど使用)で車検に受からない音量になってしまったので、新品で比較的静かなマフラーにしました。 ...
-
16
音量と音質重視で選びました。 特に音質は唯一無二。MR-SのマフラーはTRDも含めてみんな低音系ですが,こいつは一番高音系だと思います!!低音系は疲れちゃうので非常に重視しました。 中古ですがそれで ...
-
6
移設です。 いつものRandR factoryで。 http://rarfactory.com/
-
5
これで吸排気、全部新品になった。
-
32
【決定要素】 ・単純にFUJITSUBOファンwww (AW11S/C、ekの時もFUJITSUBOで外れが無かった) ・同社2タイプあったが、ジャッキUPの し易さ考慮し、レガリスR を選択 ...
-
20
FUJITSUBO Legalis R(181,970km) ※写真は1カ月走行後(800km). MR-S既成のマフラーは限られた選択になります. 車検可否と経年変化で独断分類すると. 1-サ ...
-
14
レガリスR→レガリスRです! チタンマフラーも検討したのですがストリートメインですし、SW20で破れまくったのでやはりフジツボのステンで!音量も純正と変わりません!耐久性も高いし良いマフラーです。 ...
-
19
新品で購入後約5000km走りしっかり焼けてきました。 まず排気音です。 交換直後は純正より静かなんじゃないか?と思うレベルでしたが走っているうちになかなか良い音が出るようになってきました。 運転 ...
-
23
某中古パーツ販売店で購入しました。 まず、前のトラストの同形状のマフラーより明らかに軽い。 取り付け時に、2分割だから下から押し上げるのがスゴく楽! 数Kgは違うと分かるくらい。 それから ...
-
7
【総評】 新車で買って、一番最初に変えたのはマフラーでした。 変えて一番ワクワクしたのもマフラーです。 ノーマルより良い音になりますが、踏み込まなければ煩くありません。 また、ノーマルマフラー同様ス ...
-
16
【総評】 スタンダードモデル 【満足している点】 純正並の音量 【不満な点】 同じく純正並の音量
-
11
【総評】 ノーマルマフラーが劣化しているのか何か変な音がするため導入。 エンジンかける時、アイドリングの音が好き。 性能はわからないが高回転までの伸びが良くなった気がする。 【満足している点】 ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ グレイス ホンダ認定中古車/ワンオーナー/衝突被害軽(千葉県)
104.6万円(税込)
-
スバル BRZ STIエアロ HKSマフラー 純正SDナビ バッ(愛知県)
312.9万円(税込)
-
ホンダ S2000 最終後期/茶革/フルノーマル/D記録12枚/VSA(東京都)
840.6万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 デュアルセンサー(大阪府)
192.0万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24