- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- シビック (ハッチバック)
- パーツレビュー
- 電装系
- その他
- CEP / コムエンタープライズ
- オートブレーキホールドキット
CEP / コムエンタープライズ オートブレーキホールドキットの評価・評判・口コミ
-
11
自動でパーキングアシストを起動してくれる便利パーツです。 大陸製がありますが、信頼性を考慮して国内メーカー品にしました。 ただし、うまく使うのにはシートベルトダミーがあると尚、楽です。
-
25
オートブレーキホールドのボタンを1回押すのも面倒なので前車に続けて取り付けしました。
-
5
モヤモヤするためレビューします。 私の車だけなのか、シビックehevだけなのか、全ての車に該当するのかは分かりませんが、この製品が動作するタイミングと同時にパーキングブレーキを引くと車側にエラーが ...
-
24
僕はブレーキホールドスイッチをいつもオンにして使っていますが、エンジンを一旦切ると次のエンジンスタート時にはブレーキホールドスイッチはオフになっています。何でオンをデフォルトにしないんだろうと思って ...
-
18
【再レビュー】(2023/08/20)一年経ちましたが、トラブルも無く、誤作動もなく普通に使えてます。スイッチ長押しで標準状態になるので、Dへの点検時は標準モードにして出してます。
-
36
前車RCオデッセイ前期型に付いていなかったオートブレーキホールド。 中期型から採用されて試乗した時に便利だなぁと裏山しかったのですが、シビックにはちゃんと付いていて、ようやく便利になったと満足してい ...
-
11
FL4はまだ確認中でしたが、モニター登録し購入 丁寧なマニュアルも付いて取付も簡単でしたが、付属のカプラーに対し車の配線が細く始め接触不良でエラー出ました スリーブ使ってガツチリ配線したら問題なく動 ...
-
12
エンジンかけたあとに自動でブレーキホールド機能をオンにしてくれるキットです。 僕は電動パーキングブレーキ車のマニュアル車には必須だと思ってます。Vezelなどはメモリー機能があるのにCivicにはな ...
-
38
コムエンタープライズのオートブレーキホールドキットを装着しました。 アイドリングストップキャンセルキットと同時装着です。 シートベルトして、パーキングブレーキを解除するとカチッと音がしてブレーキ ...
-
19
FL1はオートブレーキホールドの状態を記憶してもらえないので取付けました。 結構ストレスですよね〜。 車種別の配線資料は購入するとパスワードが記載されてますので、作業は簡単です。
-
7
せっかく便利なオートブレーキホールドですが、 毎回スイッチを入れる煩わしさから解放されたく購入し取り付けました。
-
12
これは便利です! なぜホンダは車種によって付けないのかが疑問ですね…
-
10
納車前から付けたかった(というより標準で付いていて欲しかった)のですが、FL1に適合するか確認できなっかので購入を待ってました 最近お二方が立て続けに取り付けておられましたので後に続きました
-
18
FK7の時に付けていたのを取り外しておいたのですが、つい最近FL1の取り付け情報がコムエンタープライズさんのページに出ていたので取り付けました。 これで車に乗るたびにブレーキホールドボタンを毎回押さ ...
-
33
しびっくくんのとっても便利な機能【オートブレーキホールド】 でもちょっと不便な事が・・・それは、エンジンを掛けなおすたびにスイッチを押さなきゃいけないんですよね。 ある程度クセが付いてきたのですがた ...
-
17
ブレーキホールドスイッチ、よく押します。 自動でオンにしてくれたらいいのにと思ってました。追従機能オフの時のクリープ現象で前の車にカツッ!が無くなるんじゃないかと。 で、ネット徘徊してたら、在るもん ...
-
21
閲覧ありがとうございます。 だいぶ更新があいてしまいましたが、ここ2年くらいの間に取り付けたパーツ類を紹介したいと思います。 まずはオートブレーキホールドキットです。 ブレホ機能は不要論の方もいま ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル アルシオーネSVX サンルーフ BBS レグノT クルコン付き(滋賀県)
165.0万円(税込)
-
トヨタ ファンカーゴ キーレス スペアキー 純正ナビ ワンセグTV(栃木県)
34.8万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/22