TEIN(テイン) FLEX Zの評価・評判・口コミ

FLEX Z
パーツオブザイヤー202312 殿堂入り商品

FLEX Z

4.57

(5,418件)

レビュー一覧 354 (総件数:5,667件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • TEIN FLEX Z

    48

    TEINの規定値(F-40mm・R-35mm)で取り付けました。1G締めの効果か取り付け直後でもしっかり落ちてカッコよくなりました^ ^ ★前は指2本、後ろ1.5本ぐらい♬☻☻♫•*¨*•.¸ ダ ...

    Charさん。 (パーツレビュー総投稿数:214件) 2018年1月2日
  • TEIN FLEX Z

    64

    コストパフォマンスで決めました。 F40mmダウン R35mmダウン 減衰 F10段目 R10段目 乗り心地も良く これなら嫁にバレません。 次はホイール行こうと思います。 純正に似ているデザイ ...

    たなぺP (パーツレビュー総投稿数:110件) 2019年4月5日
  • TEIN FLEX Z

    63

    【総評】 ムカつきます!なぜかって? むっちゃいいからです! 純正でこれぐらいのサスにしてほしいものです!(o;ω;o) 【満足している点】 街乗り重視設定です! めっちゃ乗りやすい! 出だしから ...

    puredevil (パーツレビュー総投稿数:62件) 2015年12月28日
  • TEIN FLEX Z

    95

    【総評】 車高調にして半月後にアライメント調整をしてもらいました!んで、さらに車高を下げてもらいました( ´艸`) 【満足している点】 意外と落としても普通に走れる!(笑) 車高調入れてすぐは指二 ...

    puredevil (パーツレビュー総投稿数:62件) 2016年1月13日
  • TEIN FLEX Z

    32

    NCさんで、車高調2セット目~(笑 ブリッツZZ-Rから交換しました。 リアがOIL噴いて減衰回しても効きがイマイチになったので(^_^;) 乗り心地がいいです。(ZZ-Rとの比較) ZZ-Rのリ ...

    ティモシー1125 (パーツレビュー総投稿数:35件) 2017年1月21日
  • TEIN FLEX Z

    28

    【総評】 吊るしでの評価です。減衰力をメーカー推奨のハード側に+10にセット。やばい。限界跳ね上がった感じする。美浜サーキットならこれだけで二秒くらい縮むんじゃなかろうか。市街地での乗り心地はやはり ...

    ちょび@ロードスター (パーツレビュー総投稿数:8件) 2015年9月13日
  • TEIN FLEX Z

    38

    【再レビュー】(2017/10/15) 半年程前からサーキット、ジムカーナでの使用を開始しました。 以下は初心者時の感想や感覚を記録する私的な備忘録で 上達後に自ら見直して (* ´艸`)ウププ ...

    タケ@1025 (パーツレビュー総投稿数:85件) 2017年10月15日
  • TEIN FLEX Z

    119

    当初の予定通り車高調の導入です。 サーキット走る訳じゃなく、腰高感の解消とロールの減少の目的だけなので定番のTEINとしました。 乗り心地は皆さんのレビュー通りでさほど純正と変わらず、そのまま車高を ...

    ホリカワ (パーツレビュー総投稿数:40件) 2022年4月1日
  • TEIN FLEX Z

    34

    フルタップ・減衰調整・ピロアッパー な車高調です。念願叶って購入。ヌケヌケではないが劣化は感じる…程度のNR-A/RSの純正ビルシュタインからの交換です。自作ピロスタビリンクと同時装着です。 ロー ...

    るんるん@ND5 (パーツレビュー総投稿数:108件) 2020年8月11日
  • TEIN FLEX Z

    16

    1年ほど使用したFLEX Zを仕様変更した再レビューです。主に街乗り&ジムカーナで使用しています。 F 7k 175mm → MAQS 10k 180mm R 6k 150mm → 326powe ...

    るんるん@ND5 (パーツレビュー総投稿数:108件) 2021年9月6日
  • TEIN FLEX Z

    23

    テイン フレックスZ 全長調整+減衰力調整付の車庫調キット。 シールド構造式ショックなどの採用でフルスペックでありながらロープライス化。 車高調なのにソフトな乗り心地が好評です☆ 他にもエントリー ...

    カープラザワールド久が原店 (パーツレビュー総投稿数:2件) 2021年10月18日
  • TEIN FLEX Z ロードスター NB6C/NB8C

    25

    高品質を圧倒的なロープライスで実現した、ストリート向けフルスペック全長調整式車高調です。 シールド構造プラットフォームを採用することで、安定した高品質とロープライスを両立しました。 もちろん、従来製 ...

    TEIN (パーツレビュー総投稿数:15件) 2015年2月13日
  • TEIN FLEX Z

    11

    MAQsスプリングとマルハアッパーの特別仕様^ ^笑 あまり導入例がなかったので組めるのか不安でしたが普通に組めました。 F12k R10kのレートアップで干渉対策、リアはハイストローク用アッパ ...

    わきお。 (パーツレビュー総投稿数:30件) 2020年3月15日
  • TEIN FLEX Z

    31

    【総評】 純正の車高に我慢できずに車高調を購入。メーカー推奨値でセットし1G組付けをしました。 ジャッキと馬があれば一人でもDIYで取り付け可能です。 純正比3.5cmほど落ちています。 【満足し ...

    exp4009 (パーツレビュー総投稿数:49件) 2016年4月3日
  • TEIN FLEX Z

    34

    噂通りの最強コスパの足廻りでした😉ロードスター純正のしなやかさを残して減衰を調整! ローダウンして見た目もかっこ良くなり、大満足のオジサンです😎

    ともちゃんSHU (パーツレビュー総投稿数:36件) 2021年3月2日
  • TEIN FLEX Z

    19

    車高を下げたかったので購入 案の定右リアからカタカタ音がw 何となく理由は解るので、 そのうちに治す予定 追記 対策として純正のアッパーマウントに付いてるシートを着けたらカタカタ音がきえました。 ...

    SAまっさ (パーツレビュー総投稿数:55件) 2018年11月26日
  • TEIN FLEX Z

    19

    ホイールを変えたら、タイヤ上の隙間が目立つ。 最も経済的なTEINにしました。 前35mm 後30mmダウン 11段調整で、6段戻し。 一般道ではもう少し柔らかく、高速や峠ではもう少し固くしたい ...

    ほりホリ (パーツレビュー総投稿数:14件) 2020年11月29日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース