COMTEC(コムテック) ZEROシリーズ ZERO 707LVの評価・評判・口コミ

ZEROシリーズ ZERO 707LV

ZEROシリーズ ZERO 707LV

4.44

(785件)

レビュー一覧 23 (総件数:787件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • COMTEC ZEROシリーズ ZERO 707LV

    38

    転ばぬ先の杖って事で。 レーダーの必要無い運転だけどレーザーは怖いのでっ。 型落ちになるけど大きすぎても邪魔だし、OBDから情報取る訳でもないのでこの大きさで充分かなぁと。

    newazashi (パーツレビュー総投稿数:60件) 2020年6月19日
  • COMTEC ZEROシリーズ ZERO 707LV

    27

    OBD2-R3での接続は適合外ですが、先人の人柱がありましたので、参考にさせて頂きました。 あくまでも自己責任でお願いします。 購入金額は二股コネクタを含めた金額です。

    ふ~ちゅ (パーツレビュー総投稿数:18件) 2020年6月10日
  • COMTEC ZEROシリーズ ZERO 707LV

    15

    水温等見たいのと、ドラレコも見れるこちらをドラレコと一緒に購入。 とりあえず、画面が小さい( ̄▽ ̄;) 水温等見るのは必要十分ですが、ドラレコは見えん(笑) 電源取得がOBDⅡ-R2の為取り付 ...

    ひろ。 (パーツレビュー総投稿数:53件) 2020年5月28日
  • COMTEC ZEROシリーズ ZERO 707LV

    21

    納車から3か月ほど経ち、前々から設置したかったレーダー探知機をやっと購入しました。今まではずっと、ユピテルを使用していましたが今回は初めてコムテックにしました。 レーダー探知機というよりは、OBD2 ...

    619628@VAB (パーツレビュー総投稿数:26件) 2020年5月28日
  • COMTEC ZEROシリーズ ZERO 707LV

    15

    新型に対応するためにお守りを更新 北海道はkバンドの可搬式レーダー、車載のレーザー、据え置きのハンペンがある。 元々使ってたセルスターは現行機種でも可搬式kバンドには対応してないんだとか。パッケー ...

    mt.fuji0112 (パーツレビュー総投稿数:53件) 2020年5月23日
  • COMTEC ZEROシリーズ ZERO 707LV

    34

    最近新型レーザー式オービスの話題が多くGW中も、首都高で頻繁に取締りが行われていたみたいで、急に不安になって購入しちゃいました。こんな時期に出掛けられなく、必要ないのに何故か欲しくなっちゃいました ...

    mappy (パーツレビュー総投稿数:20件) 2020年5月15日
  • COMTEC ZEROシリーズ ZERO 707LV

    21

    ZERO704からの、買換えです。 半年前くらいにAPIT東雲へ別のお買い物へ 買い物を済ませて、エンジンをかけ出発 走行中すぐにZERO704の電源が、入っていない事に気がつき、本体電源とOBDカ ...

    とぅーるぅーVAB (パーツレビュー総投稿数:101件) 2020年5月13日
  • COMTEC ZEROシリーズ ZERO 707LV

    26

    導入を後回しにしていましたが、このところ移動式速度取り締まりの話題を見聞きする機会が多くなった気がするので、この機に導入しました。

    izunin (パーツレビュー総投稿数:85件) 2020年5月12日
  • COMTEC ZEROシリーズ ZERO 707LV

    25

    一番人気のCOMTEC707LVとOBD2−R3を購入しました。・・・がR3はVAB適応外に後から気が付き⭐️3つです。気づくのが遅い自分のせいですが。 デップスイッチの設定によってはバッテリー上が ...

    親子WRX (パーツレビュー総投稿数:63件) 2020年5月6日
  • COMTEC ZEROシリーズ ZERO 707LV

    23

    ZERO-700VAからの買い換えです。 GPSとレーザー対応。 接続はOBD2-R2がそのまま使えたので使用。 表示項目はかなり減りました。 VABは規格が古いからどんどんこの手のパーツからは時代 ...

    Initial-D5 (パーツレビュー総投稿数:42件) 2020年5月5日
  • COMTEC ZEROシリーズ ZERO 707LV

    20

    【自己責任必須】 ※ぶっちゃけ、バッテリー上がりしました(汗) ※今回のZERO 707LV+OBD2R3はメーカーでの適合はNGになっています。 ※私の悪戦苦闘の戦いは、ブログのほうに詳細にまとめ ...

    ドライブ好きのよっしー (パーツレビュー総投稿数:11件) 2020年5月1日
  • COMTEC ZEROシリーズ ZERO 707LV

    18

    オービス対策半分、水温等のデータ表示半分の目的で購入! 内装剥がしてOBD2ケーブルで接続してます! 本当は807LVが欲しかったけど廃盤?になったみたいで近くの車両用品店とネット通販でも見当たらな ...

    takuc_ (パーツレビュー総投稿数:38件) 2020年4月27日
  • COMTEC ZEROシリーズ ZERO 707LV

    17

    気をつけて運転に努めたいものです

    メカ犬. (パーツレビュー総投稿数:120件) 2020年4月16日
  • COMTEC ZEROシリーズ ZERO 707LV

    33

    この車はスピードが出るみたいなのでお守りに( ´艸`) OBD2からの電源は怖いのでACC電源を使用🔌

    あ~☆ちゃん (パーツレビュー総投稿数:84件) 2020年4月11日
  • COMTEC ZEROシリーズ ZERO 707LV

    15

    新型レーザー式オービス対応のレーダー探知機に交換。 これで移動オービスに遭遇しても大丈夫かな? ZERO 72Vからの交換ですが、残念ながら取付ステーに互換性はありませんでした。

    mayosuke (パーツレビュー総投稿数:62件) 2020年4月5日
  • COMTEC ZEROシリーズ ZERO 707LV

    23

    OBD2 R2が廃盤になっているので、R3で繋いでます! 水温、油温、吸気温度が見たかったので付けたんですが、VABでは油温が表示できない(対応していない)ので、電圧、吸気温度、水温を表示していま ...

    Nakaharu (パーツレビュー総投稿数:8件) 2020年3月31日
  • COMTEC ZEROシリーズ ZERO 707LV

    35

    レガシィもコムテックを使っていたので、こちらを。一応、レーザーにも対応しているので安心ですね。

    レガリストVABP (パーツレビュー総投稿数:54件) 2020年3月25日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース