DENSO(デンソー) IRIDIUM TOUGHの評価・評判・口コミ
レビュー一覧 33件 (総件数:1,805件)
-
8
いつもはNGKのイリジウムMAXだけど、気まぐれで今回はDENSOにしてみた。まだあまり走ってないけど、多分良いはず…
-
12
車両購入からスパークプラグの交換履歴が無いので、そろそろ交換しとくかと購入 チューニングはまだしていないので、ロングライフのイリジウムタフを選択
-
11
2回目の交換 前回から約65000㎞で交換
-
4
加速のもっさり感と燃費向上を狙って交換しました。
-
10
ロングライフのイリジウム タフです。 小径プラグなので ①プラグソケット14㍉が必要となります。 ②締め付けトルクが12Nmなのでトルクレンチ締め付け推奨 ネジ切ったらヘッド交換の高額修理です( ...
-
17
マフラーを交換したついでにプラグも交換しました。 元々付いているやつがいつ替えたかわかんないし、、。 以外と付いてたやつも綺麗でした。 でも替えたら更に出だしが静かになってレスポンスもよくなっ ...
-
7
本当はNGKのプラグが欲しかったんですが、近くの量販店にはDENSOしか売ってなくなくなく…。 エンジンのかかり良くなったはずです♪笑
-
2
VXU24 188,500㎞
-
3
80000Km走行したのでそろそろ交換かなと思い購入してきました。 ノーマルでもそこそこなプラグがはいっていたらしく激変とは行きませんでしたが、低速のピックアップが良くなったかなと思います。
-
1
ヤフオクにてイリジウムタフ VXU22を購入♪ インタークーラーをちょっとずらして取替えます(^-^)/ 高回転でのモタツキが改善されたような・・・感じ~ 700円×3本で2100円ナリ~
-
VXU22だったべが? 市販イリジウムの初期、流行り物に弱かったんだろうね。 体感うんぬんよりプラシーボとか悪友たちに、すげーだろぉ?速くなったぜぇ!なんて吹かしてた記憶が…
-
12
通勤で車を運転しますので、燃費向上と超寿命でDENSOのイリジウム・タフを使っています。
-
イリジウムパワー(IXU22)はモタナイノデ交換しました。 型番はVXU22 これと言って、変わらないですね。 あっ!始動性が良くなったかも(^^ゞ 購入価格は1本単価です。
-
少しでも燃費が良くなればと思い交換に行った。 先に書いているように、プラグコードが断線したのでNGKのものに交換したので、プラグ単独での評価は出来ないが、なんとなく低回転域が改善されている印象。 ...
-
パワーと悩みましたが、エンジン結構回すんでこちらに。( ´ ▽ ` )ノ 加速が良くなったきがします。
-
1
2~3週間くらい前かな愛車のワゴンRのプラグ交換をしました。 ワゴンRの型式はMC12Sって言う凄い微妙な型でエンジンはF6Aです。 問題はエンジンのプラグが付いてる場所、斜め?に刺さってて非常 ...
-
初期プラグが稼動より3万キロを超えていたので 新しいプラグへ交換してみました。 アイドリングが少し不安定だったのが。。。 気持ち?マシになりましたかな? 後は・・・ 特に(^▽^;) 思ったより何 ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ オデッセイ ホンダ認定中古車2年保証付デモカー/ドラレ(千葉県)
489.3万円(税込)
-
ダイハツ ネイキッド 検 2年/5速MT/ターボ/4WD/ETC/ドラレコ(福島県)
45.0万円(税込)
-
トヨタ GR86 1オーナー アイサイトコアテクノロジー 後(群馬県)
366.9万円(税込)
-
スズキ アルトラパン 5型モデル 2トーンルーフ スズキ保証付(大阪府)
146.0万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24