TEIN(テイン) EnduraPro PLUSの評価・評判・口コミ

EnduraPro PLUS

EnduraPro PLUS

4.65

(370件)

レビュー一覧 21 (総件数:400件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • TEIN EnduraPro PLUS

    34

    走行距離が7万8千キロを超えていたので5月18日にスーパーオートバックス新潟竹尾でTeinフェアを実施していたので思い切ってEnduraPro PLUSとHIGH.TECHに変えました。 3センチダ ...

    pxu******** (パーツレビュー総投稿数:14件) 2024年6月17日
  • TEIN EnduraPro PLUS

    34

    フロントの純正ショックが抜けてしまい段差を越える際の揺れや底付きが気になったので交換しました。 耐久性と予算を考慮して純正形状で探し今回はTEINを選びました。減衰調整機能無しのEnduraPro ...

    よし_よし (パーツレビュー総投稿数:3件) 2024年5月22日
  • TEIN EnduraPro PLUS

    24

    ぼーっと見ていたらzc32s用のTEIN EnduraProPLUSがラインナップ。 ポイントもあり久しぶりにショック交換。 動く脚ですねー。 推奨の16段からの8段戻しで、ノーマルより乗り心地が良 ...

    kurihara2010 (パーツレビュー総投稿数:43件) 2024年4月26日
  • 6

    抜けまくりのガタガタのトラスト車高調よりリフレッシュの為交換。 減衰力真ん中で純正位らしいです。純正乗った事ないけど。

    道東生息のくわた (パーツレビュー総投稿数:18件) 2024年4月5日
  • TEIN EnduraPro PLUS

    65

    今まで納車してから3年のうちにHKSとクスコの車高調をつかっていましたが、1年で3万5千キロほど走る僕にはとてもコスパが悪く、2年もたないのでダウンサスと純正ショックで去年末から応急的に乗っていまし ...

    もりスポ@ (パーツレビュー総投稿数:21件) 2024年2月25日
  • 11

    車高調からの変更、やはり純正形状、乗り心地が良くなりました(個人的に) ただし、HIGH・TECH&EDFC5と同時装着しています。 変更時距離22809km

    えぼきゅ (パーツレビュー総投稿数:60件) 2023年12月28日
  • TEIN EnduraPro PLUS

    96

    純正のショックアブソーバー+モンスタースポーツのLXtuneスプリングをTEINのEnduraPro PLUSとHIGH.TECHに交換しました。 モンスタースポーツのスプリングは6月に装着したばか ...

    yagisetu (パーツレビュー総投稿数:71件) 2023年12月12日
  • TEIN EnduraPro PLUS

    29

    TANABEのスプリングとの組み合わせで装着しましたので、単体の感想ではないことに注意してください。 車高調と迷いましたが、結果的には大満足です。 まさに純正プラスアルファの性能で、もしスイフトス ...

    ManGok (パーツレビュー総投稿数:19件) 2023年12月9日
  • TEIN EnduraPro PLUS

    59

    【2024年4月7日追記】 SWKダウンサスとの組み合わせです。 純正ダンパー+SWKダウンサスの組み合わせで走行距離28000キロでの交換です。ダウンサスはそのまま転用、ダンパーのみ交換になりま ...

    むらはるしゅん (パーツレビュー総投稿数:26件) 2023年9月4日
  • TEIN EnduraPro PLUS

    52

    モンスターのダウンサス+純正ショックの組み合わせは素晴らしかったのですが、ボディ補強を進めていくにつれて、足が良く動き過ぎるようになり乗り心地が悪化しました。 フロントの突き上げが特に酷かったです。 ...

    さとる3 (パーツレビュー総投稿数:14件) 2023年8月25日
  • TEIN EnduraPro PLUS

    25

    同乗する家族からの乗り心地に関する不満を少しでも解消したい&サーキットではもう少し硬くしたい、と言う目的で、減衰力調整式のコチラをチョイスしました。 メーカー曰く、16段中8段戻しで純正同等の減衰力 ...

    ネジクマくん (パーツレビュー総投稿数:6件) 2023年7月15日
  • TEIN EnduraPro PLUS

    35

    いや~素晴らしい https://youtu.be/DMBFWxheJ24

    モン@NA8 (パーツレビュー総投稿数:43件) 2023年6月27日
  • TEIN EnduraPro PLUS

    18

    純正の脚が硬いと感じる方におすすめです。減衰力調整式なので好みの乗り味に近づけることができます。 前後とも弱め(14段戻し)で使用していますが、高速道路などスピードレンジの高い場所ではややフワフワ ...

    ろーぜん (パーツレビュー総投稿数:14件) 2023年5月27日
  • TEIN EnduraPro PLUS

    21

    TEIN ショックアブソーバー エンデュラプロ プラス スズキ スイフト スポーツ ZC33S VSUB8-B1DS2 2月に、注文して2ヶ月待って先日配達されました。 今日朝から交換しました。 ...

    kobeZC33S (パーツレビュー総投稿数:10件) 2023年4月23日
  • TEIN EnduraPro PLUS

    36

    【再レビュー】(2023/04/23) 7時起きで全上げして作業開始。 フロント右が終わり、続いて左。で、フロントシャフトの1個目ナットの本締めで悲劇が…。 シャフト先端をモンキーで固定して回して ...

    げっちゅ~ (パーツレビュー総投稿数:84件) 2023年4月23日
  • TEIN EnduraPro PLUS

    47

    純正形状のショックを探していて、K○Bが開発中だったので待っていましたがずーっと開発中・・・。 諦めていましたが、ふと検索したらTEINが引っかかりました。 在庫無でしたが、Amazonで3月中 ...

    げっちゅ~ (パーツレビュー総投稿数:84件) 2023年4月14日
  • TEIN EnduraPro PLUS

    5

    まだ取り付けてそのままなので減衰調整を追い込んだほうがよさそうです。 サスを硬くしたかったものの、ショックとのバランスを考えると調整できる品のほうがよかろうと言うことで減衰調整付きのコレにしました ...

    みずた まり(不観旅 街里) (パーツレビュー総投稿数:36件) 2018年9月3日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース