MUGEN / 無限 ファンスイッチの評価・評判・口コミ

ファンスイッチ

4.04

(73件)

レビュー一覧 73 (総件数:73件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • MUGEN(無限) FAN SWITCH

    ローテンプサーモスタットと同時導入です。 単体での効果は不明ですが、役には立っていると思います。 取り付けはDにて・・・。 -無限HPより- ローテンプサーモスタットと併用するファンス ...

    ☆みかんぼ~や☆ (パーツレビュー総投稿数:63件) 2011年11月18日
  • MUGEN / 無限 ファンスイッチ

    10

    ローテンプサーモと同時交換 なんか見覚えあると思ったら・・・あれ?コレってシビックと一緒じゃね??? なんか無駄な買い物した気がする(;・∀・) 作動温度は80℃のはずなんだけど・・・あまり動いて ...

    けたぽ (パーツレビュー総投稿数:150件) 2018年7月31日
  • MUGEN / 無限 ファンスイッチ

    4

    サーキット走行する時は必ず必要かと思います。

    ポアキン (パーツレビュー総投稿数:10件) 2020年8月23日
  • MUGEN / 無限 ファンスイッチ

    5

    LOW-TEMP THERMOSTATと併用。作動温度:80℃(ノーマル 93℃)メーカーページより。 ミニサーキットの水温対策として投入。 ラジエーターまで交換する馬力は無かったので、これらで対応 ...

    Arctura (パーツレビュー総投稿数:21件) 2020年11月26日
  • MUGEN / 無限 ファンスイッチ

    8

    サーモスタットと同時に交換

    かわごん (パーツレビュー総投稿数:118件) 2024年5月3日
  • 無限 ファンスイッチ

    左(センサー短い):無限製  右(同長い):純正  です。 コレを付けるとファンが84~85℃程度で回ります。 (純正は100℃程度で回る) ローテンプサーモと併用しないと意味がありません。 え ...

    くまなび (パーツレビュー総投稿数:112件) 2007年5月15日
  • MUGEN / 無限 サーモスイッチ(ファンスイッチ)

    2

    MUGEN ローテンプサーモスタット MUGEN ラジエターキャップ Billion ラジエターホース H25.AUG.11 距離96500km 

    これちょき (パーツレビュー総投稿数:95件) 2013年8月13日
  • 以前から交換していたものです。サーキット走るならVFCとかつけた方がいいのかもしれないですが、とりあえずはこれとボンネットダクトでそれなりに冷えています。

    take_bb4 (パーツレビュー総投稿数:20件) 2011年6月30日
  • 無限 ファンスイッチ

    お友達のくまなびさんより譲り受けました☆ 通常はローテンプサーモとセットで使用。 私はVFC-MAXにてファンを管理するつもりなので・・・装着してません(爆) コレだけ余っちゃうなぁ(汗)

    ぽす (パーツレビュー総投稿数:240件) 2010年4月4日
  • ローテンプサーモスタッドと同時に交換 カタログスペックでは80度で始動となっています。 テクトムの水温表示で大体88度でファンが回ります。(ノーマルだと大体98度) 当然ですが水温センサーとファン ...

    黒夫(hiroshi) (パーツレビュー総投稿数:29件) 2009年5月7日
  • 無限 ファンスイッチ

    1

    夏の水温対策として、導入しました。 ローテンプサーモスタットと一緒に導入です。 交換時にLLCが全部抜けるので、LLC交換も一緒に行ないました。

    ミッティー (パーツレビュー総投稿数:160件) 2008年8月3日
  • MUGEN(無限)  FAN SWITCH

    次の夏場に備えローテンプサーモスタットと同時交換。 作動温度 80℃(STD. 93℃) ※必ずローテンプサーモスタットと併用してください。 品番:37760-XK5 -00N0

    niltukun (パーツレビュー総投稿数:94件) 2011年2月4日
  • MUGEN / 無限 ファンスイッチ

    念の為の熱対策です! ローテンプサーモと同時装着。 オーバークールがチョビット心配...

    べーなか (パーツレビュー総投稿数:39件) 2013年8月24日
  • 無限 ファンスイッチ

    作動温度が 純正 93℃ 無限 80℃ ということで、水温上昇を早いうちからファンを回して下げてやろう!というものです。 これだけ装着しても意味ないかも? サーモスタットの弁開放温度も下げてやって ...

    なおちん@元アコR (パーツレビュー総投稿数:100件) 2006年7月24日
  • 作動温度 は80℃ 純正のファンはかな~り水温が上がらないと回ってくれません! 交換作業もそれほど難しくないし、さっさと交換しました

    キャンチ (パーツレビュー総投稿数:68件) 2011年1月17日
  • ローテンプサーモスタットと併用するファンスイッチです。ノーマルより低い温度でファンを作動させます。 作動温度 80℃(STD. 93℃)

    miyajii (パーツレビュー総投稿数:72件) 2010年7月21日
  • MUGEN / 無限 FAN SWITCH(ファンスイッチ)

    ローテンプサーモスタットと同時に購入 水温が80℃になると自動でラジエターファンが回転します

    ユーロあ~る@究極超人 (パーツレビュー総投稿数:63件) 2010年4月28日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

ニュース