- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- ブレーキ
- ブレーキパッド
- SEI / 住友電工
- PADDEST(パデスト)
SEI / 住友電工 PADDEST(パデスト)の評価・評判・口コミ
レビュー一覧 29件 (総件数:29件)
-
47
ブレーキパッド結構減っていてヤフオクで未使用のブレーキパッドを落札してパッド交換しました。製品名わからないのでテキトーです💦 ピストン戻しの専用工具なんか無かったのでなんかいいものないかな〜と家を ...
-
18
車検の為に購入。 安くて普通に使えるのをチョイス。 価格は、送料込みです(=´▽`=)安い~
-
11
半年前位にふらりと立ち寄ったオートバックスの過剰在庫品やアウトレット品や中古品を販売する店で購入しました まだ納車時にサービスで着けて頂いた無料パッドは残っていましたが交換しました 後一年は搭乗 ...
-
6
フロントのパッドが無くなったので交換 前後セットで探して一番安いのにしました Dラーで純正注文すると\12,000程度かかりますがこちらはYオクで\8,600+送料でした まぁ十分でしょう ...
-
5
車検の前点検で指摘をされたブレーキパッド。 実に約9年間換えてませんでした。 走行距離は32000km足らずしか走ってませんでした。 こんなもんか?でも、気のせいか片減りしてないか? 性能は純正 ...
-
4
フロント用を購入。 車検時にパッド残量の指摘(2.5mm)があり、Y34関東オフが控えていた為、慌てて購入。 パッド交換はオフ会前日に実施(笑) ※整備アドバイザーにお願いし受講&後半は実技。 効 ...
-
3
鳴きもなく、無難にいい感じ。
-
2
右前よりキュルッ、キュルッと金属の摩擦の様な異音が出てる為、交換しました。ブレーキローターがノーマルなので、あえて純正品と同等な物を選びました。
-
2
PADDEST HSN583P 【総評】 今は純正同等品で十分です。 【満足している点】 以前、使用していた中華産パッドは洗車後二時間でホイールの色が変わるくらいダストが出ました。 これはどうか ...
-
2
11万キロオーバーでキーキー、ガリガリ音発生のため交換。
-
1
フロントLR交換。 ローター研磨と同時交換に付き、インプレは後日。
-
1
減ってきたのでSABで売ってたのを購入。 純正同等品?的なものですね リア用です。
-
1
カー用品店での在庫と値段で。 あと赤いから。 工賃は4200円だった。
-
1
車検で「パットが残り3mmですよ~」って言われたので自分で交換。 ディクセルのよりコントロール〈停止寸前あたりの)がしやすいです。 パットμ低いのかな? でもイー感じです。 DIXCE Mty ...
-
1
某中古パーツショップで未使用品を購入 コストパフォーマンス抜群(笑)
-
安かった。 下り最速とか狙わないのでこれでおk。 値段はブレーキFruid交換コミコミ。 交換後はブレーキタッチがマイルドになった。 気がする。 走行距離:56,000km
-
メーカーHPより 鳴きにくい!長持ちする!環境にやさしいブレーキパッド 「パデスト」は、スチール成分を全く含まないノンスチールタイプです。面当たりが良いため、鳴きが発生しにくく、寿命が長いのが特 ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW X1 アルカンタラヴェガンザコンビネーションシ(兵庫県)
573.3万円(税込)
-
スバル BRZ STIエアロ HKSマフラー 純正SDナビ バッ(愛知県)
312.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズツーリング 弊社元デモカー セカンドLCI 全周囲カ(大阪府)
500.7万円(税込)
-
トヨタ オーリス 1年保証付・ローン2.4パーセント・禁煙車・(岡山県)
162.3万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24