BLITZ(ブリッツ) STRUT TOWER BARの評価・評判・口コミ

STRUT TOWER BAR

STRUT TOWER BAR

4.59

(2,224件)

レビュー一覧 2,226 (総件数:2,226件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • BLITZ STRUT TOWER BAR

    31

    BLITZのリアタワーバーです。 コーナリング時の車体の一体感が増したような気がします。 アウトバックは全長が4820mmもありますので、効果が実感しやすいと思います。 価格が比較的安価なのもいいで ...

    Shundaman (パーツレビュー総投稿数:28件) 2020年5月22日
  • BLITZ STRUT TOWER BAR

    61

    元レヴォーグ乗りの方からの引継ぎパーツの一つ❗️ 欲しかったリアタワーバー❗️ 走って直ぐに分かります🎶ある方は硬くなったと言い、ある方はリアがシッカリしたと言ってます😆 ちょっと峠を軽く流し ...

    ハッシーユウヤ (パーツレビュー総投稿数:18件) 2023年4月4日
  • BLITZ STRUT TOWER BAR

    40

    BLITZのSTRUT TOWER BAR(REAR)です. コーナーリング時に横方向の力が掛かっている状態で,路面の凹凸があると腰砕けの様な動きをすることが有り,リアの支えが欲しくて検索していたら ...

    hiro294 (パーツレビュー総投稿数:142件) 2018年7月26日
  • BLITZ ストラットタワーバー

    35

    評価が高いので調べてみると、ストラット式のサスペンションに効果抜群との事で解説動画を見て納得し購入。ちなみに足回りは純正です。 走り出して直ぐに「おっ!」と体感できるほどボディの剛性が増し、乗り心地 ...

    Raichi (パーツレビュー総投稿数:12件) 2021年8月12日
  • BLITZ STRUT TOWER BAR

    62

    夜は作業しないと言いつつ付けちゃった(´・ω・`) CX5におけるG-ベクタリングコントロールの威力を遺憾なく発揮させるパーツだと思います。 見た目よし、曲がってよし、逝ってよし 三拍子揃ってま ...

    karl gustav (パーツレビュー総投稿数:132件) 2017年12月21日
  • BLITZ STRUT TOWER BAR

    46

    どのくらい効果があるのか試してみたくて付けました。 大きな段差ではより硬くなり、小さな段差ではマイルドになった気がします。 なによりリアの引き締まり感というかボディとタイヤの一体感が増し、回頭性も向 ...

    チャリダー21 (パーツレビュー総投稿数:124件) 2021年5月29日
  • BLITZ STRUT TOWER BAR

    39

    「オクヤマ製いいですよ、ガッチガチに効きます」 ―――スチール製は気になるが、値段が恐ろしいなぁ…アルミはもっと高価だし… 「クスコの着きましたけど、面倒だったけどかなり印象変わりましたよ」 ―― ...

    ローリエ・ラ・ロッシュ (パーツレビュー総投稿数:88件) 2020年3月3日
  • BLITZ STRUT TOWER BAR

    65

    ストラットタワーバーを取り付けました。フロントサスの頭(ストラット)同士を繋ぐ剛性パーツです。 コーナリング時に車体の「よじれ」で横Gをいなしていたところを、ストラットタワーバーがつっかえ棒となる ...

    Steven_Art (パーツレビュー総投稿数:32件) 2020年9月14日
  • BLITZ ストラットタワーバー

    19

    赤と黒の配色が気に入り購入しました!! 説明書にはボンネットインシュレーターの部分カットが必要とありましたが、走行後確認したところ問題無さそうなので加工せずに使用しています。 送料込みの価格です。

    mu-Tou (パーツレビュー総投稿数:38件) 2018年8月19日
  • BLITZ STRUT TOWER BAR

    22

    タワーバーをついに導入。比較的安いBLITZ製を選びました。アクセラの適合はBM2FS、BMLFSとなっていますが、もちろん自分のBM5FSも問題なく取付できました。取付も簡単なので自分でサクッと取 ...

    bow_ (パーツレビュー総投稿数:45件) 2017年1月15日
  • BLITZ STRUT TOWER BAR

    18

    どのメーカーでも良かったのですが、ブリッツ車高調に合わせてブリッツにしました。 とりあえずジャッキアップし、タイヤ外した状態で、下から手が入ります。 後は左右ブラケットを置き、下からボルトを入れアッ ...

    DARU555 (パーツレビュー総投稿数:21件) 2022年6月29日
  • BLITZ STRUT TOWER BAR

    62

    リフトアップと同時に装置しました。 リフトアップ前と同じ感覚で走行できるので、タワーバーの効果はあると思います! 以下ホームページより 幅50mm、厚さ15mmの中空構造アルミシャフトを採用する ...

    サントマト (パーツレビュー総投稿数:77件) 2020年4月29日
  • BLITZ STRUT TOWER BAR

    50

    リアのタワーバー。 取りつけるなら前後同時にという事で、リアにも取りつけしました。 積載スペースを潰すこと無く、かつ前後で同一メーカーで統一しようと思いBLITZにしました。 発泡スチロールを切り ...

    みさいる。 (パーツレビュー総投稿数:106件) 2020年1月19日
  • BLITZ STRUT TOWER BAR

    22

    通勤経路に峠道があり、タワーバー有りと無しとでは大分差を感じますね。装着してからカーブでの安定感が一層感じられるようになりました。元々乗り味はいい車ですが、お陰でもう少し攻めてみたいと思えてしまいま ...

    kuvojun (パーツレビュー総投稿数:5件) 2019年7月10日
  • BLITZ STRUT TOWER BAR

    8

    (写真を取り付け後に取替ました。情報も一部変更追記しました) フロント側からの不快な振動を減らしたく、導入しました。 mazda6に取り付けられそうなストラットタワーバーは、3種類、オートエクゼ、 ...

    オカピッピッピ (パーツレビュー総投稿数:16件) 2021年10月2日
  • BLITZ STRUT TOWER BAR

    24

    フロントのタワーバー(オクヤマ)と同時装着しました。 剛性感ですが、走行中の変化は少ないのですが、段差などのボディを揺すられる入力は確実に抑え込まれてます。アウトバックの特徴のブルブル揺すられ感が、 ...

    cookiepapa (パーツレビュー総投稿数:16件) 2018年11月3日
  • BLITZ STRUT TOWER BAR

    60

    Cuzcoから、BLITZのタワーバーに 交換しました〜👍 装着位置が、高く、エアーフィルター や、ヒューズBOXが、開け易いし 良い感じですね!

    Nボー (パーツレビュー総投稿数:80件) 2022年3月27日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

ニュース