Works Bell(ワークスベル) ラフィックスGTCの評価・評判・口コミ

ラフィックスGTC

4.65

(513件)

レビュー一覧 513 (総件数:513件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • Works Bell ラフィックスGTC

    17

    ほぼ見た目重視での交換。 一応乗り降りはしやすくなりました。 作りはしっかりしていてガタなんかはもちろんありません。 このガチャンってハンドルを降ろす操作、かなり気持ちいいです(o´ω`o)笑 ...

    けん@zn999 (パーツレビュー総投稿数:18件) 2015年12月30日
  • Works Bell ラフィックスGTC

    16

    【パーツ導入概要】 使用開始は2019年1月初めです。約5ヶ月経過してのレビューです。 導入理由は、乗り降りをしやすくするためです。 フルバケ導入により、ドライビングポジション時のシート位置 ...

    Reily (パーツレビュー総投稿数:30件) 2019年4月28日
  • Works Bell ラフィックスGTC

    42

    NRGのクイックリリースも良かったのですが日常の操作性を考慮してラフィックスのGTCに変更しました。ガタが全く無いのにスムーズにチルトアップできます。

    小次郎2501 (パーツレビュー総投稿数:88件) 2020年8月5日
  • Works Bell ラフィックスGTC

    23

    乗り降りが非常に楽になりました♪ ボスの長さもちょうどいい感じ。 遊んで指を挟まない様に気を付けないと(-o-; ついでにハンドル位置が高かったのでちょいと加工してハンドル位置を下げました。

    りょう@IS (パーツレビュー総投稿数:85件) 2013年6月28日
  • Works Bell ラフィックスGTC

    43

    チルトアップのラフィックスGTC! レーシーですごくカッコイイですね! 兄貴が使ってて憧れてたのもあったけど(´ω`) ステアリングのサイズも320じゃ小さいかな?って思ってたけどバッチリでした

    kinako@15 (パーツレビュー総投稿数:38件) 2021年2月22日
  • Works Bell ラフィックスGTC

    30

    超かっこいい~。 ガッチャンって、ハンドルを跳ね上げる。 いい、いい。 っことで、いつものように作業開始。 おおっと、バッテリーのマイナス端子を外すのを忘れていた。 みなさん。取付は、すんなりいき ...

    ペロンツァン (パーツレビュー総投稿数:37件) 2019年6月5日
  • Works Bell ラフィックスGTC

    40

    フルバケ導入の際に脚の位置を優先した為、遠く成り過ぎたステアリング位置修正兼、搭乗性向上の為導入しました(ステアリングも変えたかった…)。 跳ね上げタイプのラフィックスGTCと、取り外し式のラフッ ...

    shigebo (パーツレビュー総投稿数:20件) 2018年7月8日
  • Works Bell ラフィックスGTC

    24

    フルバケから降りる際にステアリングに足が当たるのを解消するため導入しました。 購入してから気づいたのですがラフィックスには配線を通すことが出来ないので通常だとパドルシフターネオを装着する事ができませ ...

    Kiri. (パーツレビュー総投稿数:36件) 2018年1月28日
  • Works Bell ラフィックスGTC

    8

    【総評】 セミバケを入れているため、購入しました。 【満足している点】 乗り降りがめちゃくちゃ楽になりました。 【不満な点】 なし

    Fヒロ (パーツレビュー総投稿数:12件) 2017年1月15日
  • Works Bell ラフィックスGTC

    40

    86/BRZにバケットシートを装着した場合、ローポジション化の弊害で乗り降りしづらく、私みたいにステアリングが手前好みの人は、ステアリングが邪魔になる・・・。 取り外し式のラフィックス2より、こっ ...

    Smith0730 (パーツレビュー総投稿数:57件) 2013年11月13日
  • Works Bell ラフィックスGTC

    24

    ワンアクションでステアリングをチルトアップ! タイトなフルバケットシートへの乗り降りが楽になります。 また、駐車時にステアリングを上げておくと注目度抜群 (^^) ステアリングを外すタイプはメジャ ...

    いちなな. (パーツレビュー総投稿数:11件) 2014年4月20日
  • Works Bell ラフィックスGTC

    23

    【総評】 新品で買うと高いが、某オクで購入したため少し安く購入! ラフィックス2同様、専用ショートボスが無いとステアリングがかなり手前にきてしまうので要注意。 【満足している点】 フルバケ入れて ...

    フェニックス-R (パーツレビュー総投稿数:6件) 2016年7月30日
  • Works Bell ラフィックスGTC

    9

    シート変えたら、次はコレ。 乗り降りしづらかったけ〜、コレで快適じゃわい。 ワシ、変形ギミックに弱いんよ。ゲッターロボとかの。 ほじゃけ、外れる方じゃのぉて、バキーンってなるやつにしたんよ。 ほいじ ...

    こまけだら (パーツレビュー総投稿数:15件) 2018年5月16日
  • Works Bell ラフィックスGTC

    7

    フルバケ導入に個人的には必須だと思っている跳ね上げ式のボスです。 ステアリングを変えるならこれを入れたいと思っていて、だったらフルバケにしてもいいんじゃ…と思いフルバケにしたという経緯があったりしま ...

    azu@R32&S3 (パーツレビュー総投稿数:14件) 2019年1月1日
  • Works Bell ラフィックスGTC

    4

    【総評】 乗り降りしやすい、かっこいい 【満足している点】 乗り降りに重宝します。 まっすぐ真上に上がるのは面白くないですから、GTカーの様に斜め上にしました。 【不満な点】 少し全長が長すぎま ...

    ダイヌケ (パーツレビュー総投稿数:26件) 2015年7月5日
  • Works Bell ラフィックスGTC

    27

    【総評】 ハンドルを前に倒しスポーツシートからの乗り降りが楽になる 膝がハンドルに当たらない 【満足している点】 男ならこういうギミック大好きだろ? ミラジーノにこのパーツ入れてるのは自分くらいな ...

    taka-yuki (パーツレビュー総投稿数:79件) 2015年10月5日
  • Works Bell ラフィックスGTC

    24

    フルバケにしたら、乗り降りしにくくなったので付けました! ステアリングがチルトアップした様もカッコいい♪

    you1115 (パーツレビュー総投稿数:95件) 2017年9月11日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース