Aragosta(アラゴスタ) TYPE-Sの評価・評判・口コミ

TYPE-S

4.60

(530件)

レビュー一覧 536 (総件数:536件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • Aragosta TYPE-S

    36

    いろいろな車高調がある中で 人生で一度は妥協しない足回りにしたい。 ということで購入に至りました。 JFSPEED Aragosta Premium Evolution 伸び脚仕様です。 F ...

    バルク(脳筋) (パーツレビュー総投稿数:94件) 2020年12月30日
  • Aragosta TYPE-S

    164

    数々の苦難と多大なる犠牲を乗り越えて、ようやく… (´;ω;`)ブワッ Aragosta TYPE-S F&Rピロ仕様 バネレート F10kgf/mm R7kgf/mm 車高(フェンダー ...

    みのゆうぱぱ (パーツレビュー総投稿数:83件) 2017年12月23日
  • Aragosta TYPE-S

    71

    車高調を「BLITZ DAMPER ZZ-R」から「アラゴスタ」に変更しちゃいました(^o^) TYPE-Sのラバーアッパー仕様です。 マフラー、ホイールに続き車高調も2周目に突入してしまいました ...

    yumeXG's (パーツレビュー総投稿数:64件) 2016年4月10日
  • Aragosta TYPE-S

    23

    タイプSのピロアッパー仕様です。 前回、富士アルチャレ出場時はまだ試作品?でしたが、やっと本仕様を装着しました。全長調整式、減衰力可変に加え、リヤはハブマウント部が長穴になっていてキャンバー調整が可 ...

    yori4C (パーツレビュー総投稿数:13件) 2017年8月15日
  • Aragosta TYPE-S

    20

    【再レビュー】(2016/08/31) 10K-14K→10K-12Kに仕様変更しました。 リア14キロはストリートメインだと 市内は勿論、高速域でも跳ねて不快だし 高速コーナーでギャップを拾う ...

    直6 LOVER (パーツレビュー総投稿数:121件) 2016年8月31日
  • Aragosta TYPE-S

    140

    【総評】 アテンザの走りを磨くため選んだ倒立・単筒式の仕様は、殆どが高価な価格設定の商品が多く、好みに合うメーカーを慎重に選びました(^^; その中でアラゴスタは他車種で高評価の方が多かった事と、 ...

    きりっと (パーツレビュー総投稿数:138件) 2016年9月17日
  • Aragosta TYPE-S

    145

    発注時では、リストに無かったため デモ、カスタム&ワンオフとなりました。 2017年7月1日からアラゴスタ様の 価格改定に合わせて、(多分)これを 基にしたデータが出ていると思います。 なので、GS ...

    べたきち (パーツレビュー総投稿数:38件) 2017年7月1日
  • Aragosta TYPE-S

    9

    オクで入手、オーバーホールして取付けまで2ヶ月、漸くスタイリッシュな姿になりました。 街乗り軟弱者なので最弱で乗ってます。時々音が出る以外は至ってしなやかです。 倒立式なので、内装に傷を付けることな ...

    くろへび (パーツレビュー総投稿数:1件) 2023年9月16日
  • Aragosta TYPE-S

    49

    【総評】 アラゴスタのタイプSを好みに合わせて仕様変更してオーダーしました。 フロント10k リア12k  リアのバネレート12kにしてコーナーの立ち上がりでガンガンアクセルが踏めるトラクションが ...

    86ジンベエ (パーツレビュー総投稿数:5件) 2015年5月15日
  • Aragosta TYPE-S

    19

    アルファロメオ4c用アラゴスタ車高調。フラミンゴとアラゴスタでTYPE-Sをベースに共同開発したフラミンゴ特別仕様です。もちろんサーキット走行しない人にもお勧めということで付けてしまいました。見た目 ...

    reinbou (パーツレビュー総投稿数:24件) 2020年7月8日
  • Aragosta TYPE-S

    17

    【総評】 当初は純正のビルシュタインも悪くはないと思っていたものの、アラゴスタが入り車高が落ちた124に乗ってみると、ビルシュタインが心もとない脚であることが判明。(あくまでも個人的見解です) この ...

    etakiti (パーツレビュー総投稿数:76件) 2016年12月4日
  • アラゴスタ type-s(カプチーノ用)

    24

    以前使用していたCRFも大変気に入っていた良い足だったが、息子に譲り自分は新たに導入 カプチーノ用標準kitは、バネレートが5k3kだが、8k6kに変更して注文 まず、物自体の軽さにビックリ 持 ...

    父カプ (パーツレビュー総投稿数:222件) 2011年3月21日
  • Aragosta TYPE-S

    12

    ●減衰力前後20段調整 ●フロント : キャンバー角調整式ピロアッパーマウント  リ  ア : 純正アッパーマウント流用 ●標準車高(調整範囲) / 調整タイプ  フロント: -25mm(+40~ ...

    ICEMAN (パーツレビュー総投稿数:10件) 2018年8月5日
  • Aragosta TYPE-S

    12

    【総評】 初アラゴスタ! 1wayをなめてました。 前:10戻し、後:11戻し、でファミリーカー仕様だけど、 しっかり踏ん張ってくれます。 EDCには戻れません(笑 ※コーディングでEDCキャンセ ...

    rock me jcw (パーツレビュー総投稿数:13件) 2016年6月6日
  • Aragosta TYPE-S

    16

    BLITZがぬけぬけのクソ足になったので交換 変えるなら良いやつにということでアラゴスタになりました 組んだ感想としては、BLITZと同じゴムアッパー仕様ですが別次元のアブソーバですね 縮みの ...

    eco-tech (パーツレビュー総投稿数:65件) 2014年12月31日
  • Aragosta TYPE-S

    14

    これまでTEIN、SPIRITと使用してきました。 TEINはSTREET FLEXという名前の通りの仕様だったため、スポーツ志向のSPIRITに交換。さらに、フロントスプリングレートを8kg→9k ...

    kuwa4310 (パーツレビュー総投稿数:303件) 2018年3月4日
  • Aragosta TYPE-S

    7

    フェニックスパワースペシャル!! バネレートは、F10kR12kです。 作業当日、右フロントのブラケットが製造ミスでキャンバーがついて!?しまっていてナックルに取り付け出来なかったので、トップライ ...

    やっち@BRZ (パーツレビュー総投稿数:78件) 2013年5月7日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

ニュース