- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- ボディパーツ
- リアハーフスポイラー
- スズキ(純正)
- リヤアンダースポイラー
スズキ(純正) リヤアンダースポイラーの評価・評判・口コミ
-
2
HE21Sラパンのリトルレーサーを取り付けました
-
22
リアアンダーガーニッシュです。フロントと同様、上から取り付けるタイプになります。 腰高感がなくなり、リアが引き締まりました。エアロ3点の中で一番欲しかったパーツです。工賃込みで54,000円ほどで ...
-
20
フロント、サイドに遅れること3ヶ月 やっと取り付けました
-
4
カタログで見るよりカッコいいです。ファイナルエディションではアンダーガーニッシュは黒を推しているようですが、ローダウン視覚効果もあるし、同色でまとまりをもたせたかったのでボディ同色をチョイス。 車 ...
-
4
スティングレーに装着、マフラーの所カットしたけど、ビニールテープでメクラしました、後ほどカーボンシートとか貼る予定です
-
14
カーボン風未塗装樹脂を消したい③ 納車前取り付け どうせリヤは全部消えないとスルーしようとしたら、友人からどうせならフルで行こうよと勧められて購入
-
2
以前ラパンで使用していたリヤのリトルレーサーです。 現在はアルト用に加工中でございます。 仮止めでこんな感じです。裏の当たる部分をカットました。(まだまだ現在加工途中)
-
60
子供が取り付けたシリーズ㉑ フロントりっぷを付けたら次は・・・ 色々な商品の中から、今回は純正のリアアンダースポイラーを購入しました\(^O^)/
-
30
フロントリップと同時購入。 こちらも元はマルーンブラウンだったのでアーバンブラウンに塗ってもらいました。
-
40
リアのスポイラーは 付けるか?悩みましたが 装置する事にしました
-
7
99113-53U00-WBB リヤアンダーガーニッシュ 素ペーシアに乗り換えると話が出た瞬間に、装着が確定していた部品。 純正OPスポイラーつけないと死んじゃう病だからしゃーない。 エアロ形状 ...
-
1
フロント、サイドやったら、リアもやりますよね。
-
5
以前 中京競馬場に行く時に風圧(飛ばし過ぎ?構造的にパラシュート状態なの?)で紛失したので〜飾り気の無い400用を買おうと思ってましたが中古が無くて新品は高額(税込み17000)なので〜エアロっぽい ...
-
5
ディーラーオプションのリアアンダースポイラー 正式名称は「リアアンダーガーニッシュ」 ボディ同色ではなく、あえて「スーパーブラックパール」を選択。 下回りを黒系で統一。 定価は取付工賃込み48 ...
-
8
足車もエアロがないと寂しいと思ったので付けてしまいました…♪ FXリミテッドとかいうグレードのリアアンダーです。 スティングレーとかいうグレードだとバンパー一体形状だったのでこちらにしました! 数多 ...
-
25
新車から半年と少し経ち、今更ですが、純正オプション品を付けてきました。どっしり感が出て良い感じです。
-
39
SWKホワイトエディションを選択すると、パッケージに含まれています。 ノーマルのカーボン調の部分がすっぽり入っている感じになっています。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ランドローバー ディスカバリー 7人乗り シートヒーター 純正ナビ(埼玉県)
400.3万円(税込)
-
三菱 トッポBJ (愛媛県)
90.0万円(税込)
-
トヨタ RAV4 登録済未使用車 10型ナビ レーダークルーズ(山梨県)
409.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22