Mine's VX-ROMの評価・評判・口コミ

VX-ROM

VX-ROM

4.11

(419件)

レビュー一覧 416 (総件数:416件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • Mine's VX-ROM

    9

    知り合いから純正スプリングと引き換えに譲って頂きました(笑) 車買ったときに一緒に付いてきたから使えるかどうかも分からないとのことでしたが、普通に使えました。 ロムの中身について調べても全く情報が出 ...

    そらうみ@ER34 (パーツレビュー総投稿数:57件) 2024年12月7日
  • Mine's VX-ROM

    20

    発進時、車体が軽く、トルクが増した様に感じ、スムーズに回転が上がる!排気音も綺麗な音になった様に感じる。

    o-zi (パーツレビュー総投稿数:30件) 2023年4月22日
  • Mine's VX-ROM

    10

    【再レビュー】(2022/10/31) 排気系フルノーマルでVX-ROMだけ入れた時は 速くはなったけれども少しスロットルの味付けが大げさ(ハイスロ)気味かな? と思っていたのですが 触媒、フロン ...

    toshi_2 (パーツレビュー総投稿数:54件) 2022年10月31日
  • Mine's VX-ROM

    19

    ZのECU書き換えができるショップは何件もあるので、その中でどこのショップにするか 迷っていたのですが、 ・昔からECUで有名な老舗 ・みんからでの評価も上々 という事で先ずは話を伺う為にマイン ...

    toshi_2 (パーツレビュー総投稿数:54件) 2022年8月29日
  • Mine's コンピューター

    倉庫整理になります。今年売却したMR2につけてました。

    みえちゃ (パーツレビュー総投稿数:124件) 2022年5月20日
  • Mine's VX-ROM

    1

    何年前かのサマーセールで書き換えしてもらいました。 全体的にマイルドになり乗りやすくなりました!

    アポロ46㌘ (パーツレビュー総投稿数:47件) 2022年2月1日
  • Mine's VX-ROM

    18

    Mine's VX-ROM F1 No2 にECU書き換え施工いただきました。 燃調マップ、点火マップ変更 スピードリミッター解除 REVリミット8200rpm 書き換え後、試走しましたがブースト圧 ...

    cooooll (パーツレビュー総投稿数:44件) 2021年9月20日
  • 6

    マインズECU書き換え! ほんとにレスポンスよくもたつきが改善できました

    mihork E220d (パーツレビュー総投稿数:4件) 2021年9月3日
  • Mine's VX-rom

    55

    当時コレとフジツボオール2本タイプでメーター読みで220km/h位まで、、、 他メーカーコンピュータみたいに段付き加速無く良い燃調です。

    leaf_fun (パーツレビュー総投稿数:7件) 2021年7月1日
  • Mine's VX-ROM

    19

    燃調のバランスが取れたので優しい運転をすれば燃費が良くなる 蹴り出しが良くなるので街中のATの加速に無理せずついていける 踏んだときのシートに押しつけられる感覚が1.5のNAとは思えない マインズ ...

    yoshik13 (パーツレビュー総投稿数:20件) 2020年9月9日
  • Mine's VX-ROM

    6

    久しぶりに車に予算がさけました。 取り付けてテストはしたもののブーストコントローラーのソレノイドの配線が抜けかけて0.35までになって直したあとは時間切れのため高速域は不明ですが低速は乗りやすくなり ...

    キタキツネ4 (パーツレビュー総投稿数:19件) 2020年5月16日
  • Mine's VX-ROM

    22

    コンプリートエンジン仕様。

    コアラ君のマーチ (パーツレビュー総投稿数:58件) 2020年2月28日
  • Mine's VX-ROM

    70

    【再レビュー】(2020/02/16) mine′s vx-romとR35エアフロのインストより、6ヶ月経たないといったところで、再レビューしてみます。 当方のRはインストから今日まで純正タービン ...

    黒Vスペ (パーツレビュー総投稿数:143件) 2020年2月16日
  • Mine's VX-ROM

    18

    評価は暫く保留… 2020/02/13更新 E12改HR16DEインマニ移植しECU現車合わせリセッティング。吸排気のバランス取れ本来の形に。ではHR16DEの様に高回転域までシャーンと回るのかと ...

    yuzaki (パーツレビュー総投稿数:33件) 2019年12月20日
  • マインズ VX-ROM

    17

    【再レビュー】(2019/11/24) マインズさんにて再度書き換え、当方のデータ、吊るしの中でも古いものだったらしく、REV8300くらいまで回っておりましたが、現状吊るしだと8000なんだとか? ...

    もっちR (パーツレビュー総投稿数:96件) 2019年11月24日
  • Mine's VX-ROM

    8

    1Gと違って体感出来るくらいには速くなります…が、よく壊れますw

    cheap☆impact (パーツレビュー総投稿数:10件) 2019年10月29日
  • Mine's VX-ROM

    63

    R35エアフロとともに取りつけ。 ギクシャク感が減ったのと、回転がスムーズになったようなf(^_^) 劇的な変化はありませんが、今後燃費をみてみたいと思います(^^ゞ 追記:ちなみにこれらの変 ...

    黒Vスペ (パーツレビュー総投稿数:143件) 2019年9月21日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

ニュース