OPTIMA(オプティマ) レッドトップ 100D23Lの評価・評判・口コミ

レッドトップ 100D23L

4.62

(183件)

レビュー一覧 181 (総件数:181件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • OPTIMA レッドトップ 100D23L

    11

    特に不具合はないのですが納車から7年もたっているのでバッテリーを予防的に交換しておこうと思い購入。前車でも積んでいたオプティマを今回も選択。オプティマは箱高が低いのでハイトアダプターを底面に装着する ...

    エスハイ&エコロジー (パーツレビュー総投稿数:82件) 2025年4月3日
  • OPTIMA レッドトップ 100D23L

    35

    純正バッテリーが劣化したので交換。 前車まではイエロートップを使ってましたが今回は予算の都合でレッドトップ。 特に不満はないです。

    グレーなmatsu (パーツレビュー総投稿数:85件) 2025年3月22日
  • OPTIMA レッドトップ 100D23L

    91

    先代から移設したOPTIMAバッテリーを使ってたけど7年半以上経過し、CCAの数値は十分高いけど回復性に不安があるのと少々青サビがでてきたので新調。 前回よりかなり値上がりしたけど7年半で1度もト ...

    かづをwithれぼ吉 (パーツレビュー総投稿数:193件) 2025年1月4日
  • OPTIMA レッドトップ 100D23L

    23

    潮吹き対策。 軽量化よりもパワステや電動などの故障防止優先。

    ハセピー (パーツレビュー総投稿数:77件) 2024年10月19日
  • OPTIMA レッドトップ 100D23L

    12

    納車してそろそろ3年経つので 早めに交換しました。 オートエグゼカラー(笑)でエンジンルームがより華やかになりました。

    せ~ぽん (パーツレビュー総投稿数:16件) 2024年8月13日
  • OPTIMA レッドトップ 100D23L

    6

    重量15.4キロ ドライですので、液漏れ起きなければOKです けどちょっと高いなー

    GEN8 (パーツレビュー総投稿数:46件) 2024年6月16日
  • OPTIMA レッドトップ 100D23L

    36

    OPTIMA ドライバッテリー レッドトップです 100D23L (高さ200㎜ 幅173㎜ 長さ237㎜) イエロートップの方が性能が良いが重量が20kgほどになるのでまだ軽量なレッドトップにしま ...

    kotoyoichiro (パーツレビュー総投稿数:40件) 2024年5月6日
  • OPTIMA レッドトップ 100D23L

    7

    【総評】 またもや4年経ちましたので突然死する前に交換 【満足している点】 いつも使っているからこれが普通 95,540km

    ritmo (パーツレビュー総投稿数:26件) 2024年3月23日
  • 9

    バッテリーが弱ってきたので交換 これまではずっとカオスバッテリーを使ってましたが、若干バッテリー液が噴いた痕跡があったので今回は液漏れしないドライバッテリーにしてみました。 バッテリー重量は オ ...

    よっちゃん@くろはち (パーツレビュー総投稿数:124件) 2023年11月19日
  • OPTIMA レッドトップ 100D23L

    12

    約5年間使用したBOSCHからOPTIMAレッドトップに交換しました。 BOSCHよりひと回り小さくなり、数kg軽くなりました。 圧縮が抜けてる割には元々始動性はいい感じて、温感時でもキュルルボン ...

    まなぶ@8号機 (パーツレビュー総投稿数:174件) 2023年11月3日
  • OPTIMA レッドトップ 100D23L

    13

    カオスが死の寸前だったので前から試してみたかったドライバッテリーを冬前に導入 レッドトップです

    そっちち (パーツレビュー総投稿数:123件) 2023年10月25日
  • OPTIMA レッドトップ 100D23L

    38

    前車VMGで1年半しか使用してなかったので引き渡し時に取り外し、保管していたバッテリー。取り付け前には専用充電器で満充電にしてから取り付け。 純正バッテリーと端子の位置が異なるようで奥側のケーブル ...

    くろにくる (パーツレビュー総投稿数:35件) 2023年10月21日
  • OPTIMA レッドトップ 100D23L

    16

    電気をたくさん使うクルマなので今回もOPTIMA

    エボコ (パーツレビュー総投稿数:28件) 2023年3月21日
  • OPTIMA レッドトップ 100D23L

    39

    先輩方のレビューを参考にこちらに交換してみました👍 エンジンルーム内に赤を足してみたかったのと、寒冷地にも強い?みたいなので✨ まぁもうすぐ春ですが(笑) 数日前に買った時より安くなってる😭 ...

    ヲヤジ082 (パーツレビュー総投稿数:118件) 2023年3月2日
  • OPTIMA レッドトップ 100D23L

    22

    エクでは3つ目になります⚡️ 1つ目が6年で交換。現在の2つ目が4年でまだまだ使えますが、来月の車検前にリフレッシュを兼ねて用意ました。

    КЦЯO (パーツレビュー総投稿数:224件) 2023年2月16日
  • 25

    D型VMGレヴォーグSTIの液体バッテリー、寿命に近づている、と世話になってるショップのアドバイスがあり、冬期も心配なため交換。2日使ったところです。液体バッテリーより軽い、セル回転が軽い、ステアリ ...

    tqy******** (パーツレビュー総投稿数:1件) 2022年11月15日
  • OPTIMA レッドトップ 100D23L

    5

    備忘録です。 22年10月10日に交換。 119,041キロ時。 バッテリーのカバーを外し、作業性向上のため、その周辺のカバーも外す。クリップを4個くらい。 バッテリーはハンドルが付いているので ...

    シャケタラコ (パーツレビュー総投稿数:10件) 2022年10月22日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

ニュース