CUSCO(クスコ) STREET Aの評価・評判・口コミ

STREET A

4.44

(57件)

レビュー一覧 73 (総件数:73件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • CUSCO STREET A

    8

    フルタップ車高調からの入れ替えで、ha23ではあまり流用されていないhn22s kei 7〜9型用をチョイス。 純正アッパー使用なので、mc22のピロアッパーも流用。 取り付け最後に左フロントやろう ...

    かっぺ路 (パーツレビュー総投稿数:13件) 2025年4月19日
  • CUSCO STREET A

    11

    KTSでお求め易い価格だったので購入 店舗の方の対応が素敵だった

    @いーけー (パーツレビュー総投稿数:37件) 2024年12月8日
  • CUSCO STREET A

    17

    念願の車高調ですが今期は最大限上げで冬を超えます

    GRオヤジ (パーツレビュー総投稿数:91件) 2023年12月2日
  • 2

    この車両に合う、安くて高性能の車高調がイマイチ無いので、妥協! やはりRS-Rにしとけば良かったな〜 車高はもう少し下げたいし、減衰力ももう少し固い方が、富士スピーウェイだと合うなぁ〜

    ハラカーン (パーツレビュー総投稿数:3件) 2023年6月7日
  • CUSCO STREET A

    8

    CUSCOの車高調キットSTREET Aです。とりあえず車高落としたかったので、適当にこれにしました。乗り心地は純正より少し固く感じる?鈍いのでよくわからないです。悪くは無いです。

    えるしー(みんカラ) (パーツレビュー総投稿数:12件) 2023年2月19日
  • CUSCO STREET A

    98

    実はここまで純正車高だった、もふもふ号についに車高調を取り入れました! 今年初カスタムは車高調となりました! いい年になりそうです。 エスペリアのダウンサスとも悩み、 車高調もBARIKI、CUSC ...

    もふもふ 、 (パーツレビュー総投稿数:115件) 2023年2月8日
  • CUSCO STREET A

    57

    RSRダウンサスからCUSCOの車高調に変更しました。シンプルなネジ式、複筒、アッパーマウントレス、減衰調整は前後40段。バネレートF4K、R2.4K。ベタベタに下げないし、ガチガチに攻めないので必 ...

    とみさ (パーツレビュー総投稿数:50件) 2022年6月17日
  • CUSCO Street A

    46

    コペン ローブS純正ビルシュタインからの履き替えです。 減衰調整を1番硬い設定にしてもビルシュタインと比べて突き上げが半分くらいに減りました。純正ビルシュタインが如何に硬いかがよく分かります。 ...

    紗那(せな) (パーツレビュー総投稿数:12件) 2022年1月30日
  • CUSCO STREET A

    8

    純正ショックが抜け抜けでダメになったのでクスコの車高調に交換しました。 硬すぎず、しなやかに動くので乗りやすいです。 車高は冬でも大丈夫なように15㎜落としました。

    hiro yamada (パーツレビュー総投稿数:4件) 2021年8月22日
  • CUSCO STREET A

    5

    車高はさほど下げたくはなかったけど 減衰調整は必須条件だったのでSTREET Aを選択。 全長固定式ですので少しお安い。 今は前9/後5で使用。

    スミノフ@ (パーツレビュー総投稿数:13件) 2020年12月25日
  • CUSCO STREET A

    23

    中古で購入 ロールが押さえられ姿勢変化が少なく乗りやすくなりました。

    糖衣炮弾 (パーツレビュー総投稿数:1件) 2020年9月10日
  • CUSCO STREET A

    13

    人生初の車高調です。 当初TEINかarrowsで探していましたが、クスコの「ストリートA」というネジ式の車高調にしました。 他メーカー、中古品も含め色々探していましたが、結局お店で新品を選択し ...

    だぽた (パーツレビュー総投稿数:14件) 2020年7月19日
  • CUSCO STREET A

    19

    価格と乗り心地重視で選びました。 1番ソフトに合わせましたが、純正より少し柔らかい感じがするくらいです。 リアは15mmのスペーサーを入れたらタイヤが爪に当たりそうなので、ネジ山いっぱいいっぱいに ...

    サンライズゆうたん (パーツレビュー総投稿数:121件) 2020年4月26日
  • CUSCO STREET A

    5

    純正マウントタイプなのでネガキャン付きません… おまけにフルタップ式じゃないので全然落ちませんでした(>_<) 乗り心地は良いです^ ^ 車検対応仕様という事で良しとします(笑)

    kan_chang (パーツレビュー総投稿数:10件) 2020年4月19日
  • CUSCO STREET A

    8

    ダウンサスから車高調に変更しました。

    藤商会 (パーツレビュー総投稿数:3件) 2019年10月5日
  • CUSCO STREET A

    14

    型番:629 62J CBF 全長固定式車高調(ネジ式) アッパーマウントレス(純正ゴムブッシュアッパーマウント装着前提) 減衰調整式  フロント:40段  リア:8段 バネ  フロント  ID6 ...

    マハーカーラ (パーツレビュー総投稿数:49件) 2019年9月29日
  • CUSCO STREET A

    12

    ダウンサスを入れて半年程で、純正ショックが抜けてきたので、カヤバのショックを入れようとしたのですが、地元のタイヤ館さんで見積りをした所、車高調とそれほど変わらない金額だったため購入しました。 フロン ...

    チハルリ (パーツレビュー総投稿数:16件) 2019年8月3日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

ニュース