- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- 吸気系
- キャブレター
- KEIHIN
- FCR39
KEIHIN(ケイヒン) FCR39の評価・評判・口コミ
-
5
満を持して導入です。SR生まれ変わりました!セッティング奥が深いですが、それなりに走り出すのは早かったです。 これから何処まで詰められるのか楽しみです!
-
4
レスポンスから加速まで純正キャブとはまるっきり変わります。もはや同じSRとは思えないくらいの変わりよう ただ加速ポンプが邪魔したりとまだまだ調整が必要。正直“沼” ここからはSRの社外3第キャブ ...
-
7
音が堪らん!
-
15
ビトーR&D FCR39TSP付き 注文してから2、3ヶ月待って到着 ジェット類吊るしの状態で 普通に走れる~👍 ちょっと濃いけどビックリしました。
-
10
3ヶ月位待ってやっと届いた~👍 10月位に付けようかな~👍 セッティング地獄が待ってます
-
3
エアクリボックス残し フィルター外し仕様で ポン付けで、普通にアイドルし 普通に乗れ、全域でトルク、 レスポンスアップ感、有り有り 排気系はヨシムラ、チタンフルエキ 過去所有バイクネタです
-
26
装着年数の高いFCRユーザーの救世主「SEPベアリングガイド」 このセットを装着する事でFCRのアキレス腱 スライドバルブの動きが悪くなった際の対策となります。
-
7
ヨシムラ FCR ディアルスタックです 夏・冬通して走れるセッティングでも楽しめますが、せっかくですので季節により適当にセッティングして遊んでます😅
-
11
見た目とカシャカシャする作動音がテンションを上げてくれます(・ω・)b 当初はエアクリーナーボックス仕様にするつもりでアダプターも同時購入しましたが、JBセッティングそのままでは濃すぎて6000r ...
-
5
シャドウ400をシングルキャブにしてみました。 強制開閉式&加速ポンプの恩恵でレスポンスが格段に上がりました。レブリミットまであっという間です。 重量級でトルク不足と言われる400ccアメリカンで ...
-
5
【再レビュー】(2019/09/24) あれやこれやと、いじっているうちに楽しくなります。 はじめは訳もわからず、こうかな?ああーかな?って試行錯誤しますが、そのたびに山に行き考えさせられます。 ノ ...
-
6
ノーマルキャブレターにパワーフィルター仕様で、 走っていたが、回すとドン付きで、気分良く走れない ので、車検を機にFCRに換装。 5,000回転からの加速はノーマルキャブレターでは、 味わえない感覚 ...
-
5
41だとちょっと大きいと知り合いから聞いたもので、39のブラックアルマイトに。 初FCRです。 キャブ本体もエンジンも守るためにK&Nパワーフィルターとセットで導入です! ファンネルはしまっておき ...
-
7
900Rの時は FCR37 ZRX1100エンジンに バージョンアップして FCR39に変更しました。 やはりレーシングキャブレター 加速は最高‼️ セッティングは 面倒くさいのは仕方がないな ...
-
3
アクティブハイスロと同時装着。 パワーの出方が変わった。 セッティングのせいか高回転域でのスロットルワークがシビア。(ガバ開けでカブる。) MJ#135 ←ネットの情報よりやたら薄くなった。 SJ ...
-
22
始動時は当然の如く儀式みたいなのが必要で温まるまで、ちゃんと見てなければならないが温まってしまえば割とイージー 素人的に言えば、やっぱキャブの作動音がたまりません。
-
14
高いですね( ̄▽ ̄;) やっと買えました。 18諭吉 ライコランドで購入、 ポイントが2万も貰えました。 ポイント2万でショウライバッテリー購入
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ワゴンR 660 ハイブリッド FX(岡山県)
105.0万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴ 660 L SAIII 4WD(愛知県)
99.8万円(税込)
-
マツダ ロードスター 1.5 RS(兵庫県)
258.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 1.3 13G L ホンダセンシング(愛知県)
132.8万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2022/05/17
-
2022/05/17
-
2022/05/16
-
2022/05/16
-
2022/05/16
みんカラ+新登場
AVANZ.DESIGN
オーディオ専門 |