- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- タイヤ・ホイール
- タイヤ
- HIFLY
- HF805 215/45R18
HIFLY(ハイフライ) HF805 215/45R18の評価・評判・口コミ
レビュー一覧 16件 (総件数:16件)
-
2
25/2/22ホイールと同時に…というか新品はめた状態で売ってたのを購入。 窒素ガス注入 2.3→2.5→2.6kgf/cm3 とりあえず不満なし。
-
7
今まで装着していたタイヤがガチガチに硬化していたため、コチラのタイヤに交換。 ロードノイズは静か(ハブベアリング交換前だったので今までのが分からん)です。
-
17
サーキット用に買いました bBで履かせとった時なかなか素直な印象があって、ケース剛性も意外とあるし、なんかハイフライでサーキット走っとる人おって面白そうやったんでMazda3でリピートしてみました! ...
-
19
まず安さに驚きでした😳❗️ 4本で3万ちょいでした💡 ちなみにPinso Tyres PS-91 225/45R18からの履き替えです。 比較してまずロードノイズがかなり静かになりました。これ ...
-
29
昨シーズンまで履いていたタイヤがは4年履いたので新調しました! ATRやナンカンが良かったのですが、ATRはなく、ナンカンは高くなっていたので、評判が良さげで耳にしたことのあるメーカーなのでこちらを ...
-
27
BS.DLなどは高価で中々買えないのでお手頃なHF805を購入。 約1000㌔ほど乗った感じでロードノイズは個人差はあるけどまぁこんなもんかな? って感じです。 タイヤが重いせいなのかタイヤパター ...
-
13
前使用者が履いていたKENDAから HIFLYに履き替え J32でも履いていたのでリピート ミニバンでの使用は初めてでまだ数十km走行だが感想としてはあきらかに静かになったし突き上げが少なくなった ...
-
42
去年、左後ろのタイヤがパンクでタイヤ値上がり前に購入して変えました。 それまではノーマルタイヤと冬タイヤ代用で、冬眠でした💦 今まで国産のメーカーでYOKOHAMAとダンロップでしたが、かなり走っ ...
-
4
車両購入時に新車装着のRE050が寿命の為、繋ぎとして購入。215/45R18純正サイズ 中華性と値段の安さに不安があったものの履いてみれば驚くほど普通。 最初に走りだしてロードノイズの静かさに ...
-
13
格安タイヤですがロードノイズが少なくいです
-
22
〜2021年4月26日再レビュー〜 交換して約1週間です。毎日いつも通り走って、初め聞いた事ない音がする・音が大きめと感じたのですが、それはタイヤの音ではなく今まで聞こえずらかったオーディオの低音や ...
-
13
ホイール購入時に注文してた安い中華タイヤ いいタイヤ履いても過信して飛ばすだけなんでこのタイヤで街乗りは充分かと
-
26
現在のサマータイヤは MINIクロ購入時に履いていた FALKEN ZIEX ZE914 なのですが、最近ロードノイズが気になりだして溝確認するとやはり減りが目立ち始めて 来春に向けて購入しました( ...
-
13
激安ドレスアップの大定番、アジアンタイヤ。 いろんなメーカーのものがあってどれがいいのかさっぱりわからないので、安くてそれなりに皆さんの評価の高そうなものということで、今回はHIFLYのHF805と ...
-
37
我慢出来ずに、ホイールを買ってしまいましたぁ~😅 ホイールは後ほどご紹介します❗ 妻の反対を押し切っての購入であったため、予算が無く… 国産タイヤは❌ 意を決して、アジアンタイヤ選びを開始💡 あ ...
-
6
初中国タイヤです。 今回の車検の時に交換してもらいました。 交換時58,519㎞
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 2シリーズアクティブツアラー ハイラインPKG モカレザー テクノ ...(兵庫県)
319.6万円(税込)
-
レクサス LSハイブリッド 後期 マークレビンソン プリクラッシュムー(群馬県)
279.9万円(税込)
-
日産 ステージア ツインルーフ CDオーディオ MOMOステアリ(埼玉県)
59.0万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/22