BRIDGESTONE(ブリヂストン) Playz PZ-XCの評価・評判・口コミ
レビュー一覧 32件 (総件数:32件)
-
4
純正タイヤのエナセーブはエコタイヤで柔らかく乗り心地は良いもののコーナーやブレーキでタイヤの柔らかさを感じるので、車検タイミングでプレイズに交換しました。 プレイズの方がグリップが良く、やや硬めで ...
-
15
【再レビュー】(2021/05/03) しばらく走ってみてのプレイズの感想です。ポテンザとの比較になりますが、タイヤ性能をあまり気にしてないので、本気の個人的な感想です。 まずはプライズというブ ...
-
28
4月になってスタッドレスからポテンザに戻した時に、ポテンザの寿命を告げられたため、交換しました。そんなん、スタッドレスに替えてポテンザを預けた時に言ってくれヨ?保管料も無駄だし、取付料も無駄だし、取 ...
-
165/55R15x2です 早速ノータッチしましたo(^-^)o 【総評】 ヤホオクで買った中古です。 【満足している点】山があって安い リムガードが付いてる。 【不満な点】 特にない
-
4
前輪:145/65R15 後輪:175/55R15 納車時に履いていたタイヤ。 人生初の「エコタイヤ」。 タイヤは同一車種で同一サイズで比較しないとなんとも言えないですが、まあ、とにかく転がりま ...
-
5
次の春には購入しなきゃと思っていたのでリニューアルオープンセールの30%ォフに負けて購入(^_^;) 165/60/15というサイズは選択肢が2つしか無かった( ノД`)… 走行距離 72997K ...
-
3
親父のワゴンRにこのタイヤを履かせたら乗り心地が良くなったので、嫁の車にも同じタイヤをチョイスしました。
-
3
タイヤはBS信者なミル。プレイズのPZ-XCです。トータルで言えばBSが一番っす。多分。 現行ではエコピアPZ-XCにスイッチしてます。がプレイズの乗り味の方が気に入っていたのでこちらを選択しまし ...
-
ラクなタイヤらしい。アコードでもプレイズ履いたことあるけど、何がラクなのかさっぱり分からない(笑)ただ対磨耗性はいいみたい。家計的にはラクなのかwww
-
6
165から155へ変更 工賃込み4本36000円
-
2
165/50R15 73V 2年半・約25000キロ強使ってきたDRBですが、溝の底にヒビが出始めてきました 溝はまだあるんですがそろそろ替え時かなーと思い、手持ちのプレイズに嵌め変えました こ ...
-
8
外径少し大きめの165/60R14 です
-
東日本大震災直後に購入した為…注文した時に在庫が全国で最後に二本だったうちの1本だったらしいです… サイズは165-50-16純正ホイールと組み合わせてます。 乗った感じは静かで乗り心地はいいと思い ...
-
1
165/45/16だったと思います。 さすがブリヂストン。静かだし乗り心地がマイルドな気がします!
-
組み替え、チッ素ガス込み価格ですタイヤ館で今年の4月に買いました
-
F:155/55R14 R:165/55R15 165/55サイズだと銘柄が限られてしまうのでコレを履かせました。グリップはそこそこですが、ハイグリップタイヤだとパワーが食われるし、用途を考えると ...
-
とても静かで、安定感抜群です。 某LM703と比べると… らくどらぷれいず☆ って感じです(笑) サイドウォールのデザインもステキw タイヤ自体の剛性感もあって凄くいいです。 ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
マツダ ファミリアS-ワゴン 5速マニュアル 走行距離50620KM(埼玉県)
75.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 デュアルセンサー(大阪府)
192.0万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/22