COMTEC(コムテック) HDR003の評価・評判・口コミ

HDR003

HDR003

4.41

(27件)

レビュー一覧 26 (総件数:26件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • COMTEC HDR003

    9

    代車に使うのでドライブレコーダーはあった方がいいので導入 代車に前後まではと思いフロントのみのこの機種にしました 小さいので邪魔にもなりにくいしトラブルも少ないので

    ケンchan (パーツレビュー総投稿数:13件) 2025年8月14日
  • COMTEC HDR003

    11

    とりあえず前方1カメラにしました。 価格、機能と問題ありません。 今回はDIYではなく、ショップで取り付けをお願いしました。

    マニアック2000 (パーツレビュー総投稿数:1件) 2025年7月27日
  • COMTEC HDR003

    5

    車購入時に純正のドラレコが高すぎて断念し、前のみのこのコムテックのドラレコを楽天市場で購入。12800円でした。

    tatsupin (パーツレビュー総投稿数:3件) 2025年6月22日
  • COMTEC HDR003

    13

    取り敢えず前方用だけ購入しました。 取り付け後にレビューします。

    スイスポばか一代 (パーツレビュー総投稿数:10件) 2025年6月6日
  • COMTEC HDR003

    12

    やばい運転の輩が多いので取り付け。 DIYで30分くらい ミラー裏に隠れて運転席からは見えない。 外からも目立たないので良かった。

    hide-p (パーツレビュー総投稿数:68件) 2025年5月26日
  • COMTEC HDR003

    8

    僕はドラレコは必要だと思う派。 とりあえず安かったのでこれ。 ケーブルがごちゃごちゃするのが嫌なのでオプションの直接配線コードを使用。 画質は正直アクセラに付けているPanasonicのほうが良い ...

    びるみん (パーツレビュー総投稿数:11件) 2025年5月23日
  • COMTEC HDR003

    5

    ドラレコ無しは不安だが、リアカメラ配線するのは面倒だったので1カメラタイプを採用。 グローブボックス内のヒューズから電源を取り設置。

    yamashiso (パーツレビュー総投稿数:1件) 2025年5月6日
  • COMTEC HDR003

    12

    購入時はホンダ純正のドラレコが付いておりましたがSDカードがホンダ純正品しか認識しないのに既にホンダ純正のSDカードが販売終了して使えないドラレコになってしまっていました。 その代わりとしてホンダ ...

    凸@おにぎり海苔 (パーツレビュー総投稿数:3件) 2025年5月2日
  • COMTEC HDR003

    8

    やっとドラレコ取り付けました MSDカードメンテナンスフリー等 保護機能もあるんですね リア用のドラレコはいままで付けていた ものを利用しようと思います いつになるか不明です( ´艸`)

    チャッピルク (パーツレビュー総投稿数:7件) 2025年4月30日
  • COMTEC HDR003

    18

    今時なら、360°カメラとかありますし、最低でも前後かと思いますが、妥協してフロントのみに。 普段見ることもないですから、信頼できるコムテックさんで。最初は助手席側でアイサイトに影響がでない場所(ワ ...

    ぐーれん (パーツレビュー総投稿数:13件) 2025年4月28日
  • COMTEC HDR003

    8

    突如として先代のドラレコもんが逝ってしまったので急遽手配しました。 もしもの時のアイテムなので急いで交換しました✨

    ともえもん (パーツレビュー総投稿数:16件) 2025年4月5日
  • COMTEC HDR003

    3

    2024/11/3施工 前車からのドライブレコーダーを取り付けていましたが気温が低くなると録画がスタートしない現象があったので新しく購入しました。 後ろに配線を持っていくのがめんどくさかったので前方 ...

    だにえる@高 (パーツレビュー総投稿数:51件) 2025年4月1日
  • COMTEC HDR003

    16

    オーソドックスな1カメラタイプです。昨年11月にユピテルWD300から買い替え、その1ヶ月後に事故で車ごとお役御免ですが、映像はキチンと映ってました。不満点は設置後に左右に調整できない所でしょうか。

    Nekoya (パーツレビュー総投稿数:11件) 2025年2月28日
  • COMTEC HDR003

    21

    今までドライブレコーダーには興味が無かったけど、物騒な話を聞くので、色々と検討していました。 検討した結果、ロードスターを買ったお店が勧めてくれたCOMTECで一番安いものをチョイス。 大きさがコン ...

    マツダ乗りマシャ (パーツレビュー総投稿数:8件) 2025年2月24日
  • COMTEC HDR003

    28

    今まで使っていたコムテックのドラレコが壊れました😱 前に乗っていたタントからむしり取り使うこと通算約6年💦 毎回内蔵の時計がリセットされてしまいました😓 エンジンかけるたびに2018年の ...

    Sgt.Nyanko33 (パーツレビュー総投稿数:159件) 2025年2月21日
  • COMTEC HDR003

    13

    初めてのドラレコ購入です。 DIYで取付のため、後方カメラ付は諦めました😅 危険な運転するドライバーが多いので、保険の意味を込めて購入しました。

    バカシンジ (パーツレビュー総投稿数:11件) 2025年2月10日
  • COMTEC HDR003

    12

    今更ながら、ドラレコ導入。 先日、左折で信号無視のチャリにぶつかられかけてヤバいと思い自衛の為です。 直接配線のコードを買い忘れて、ピラー通して、コンソールボックスまで引きシガーで取ってます。後日 ...

    よし-w-; (パーツレビュー総投稿数:48件) 2025年2月8日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

ニュース