- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- ケミカル系
- エンジンオイル
- NUTEC
- ZZ-03 10W-40
NUTEC(ニューテック) ZZ-03 10W-40の評価・評判・口コミ
-
26
コスパも含めてオイル変えてのってすぐに体感できるレベルでわかる。 粘土が多少硬めなので温まるまでは硬く感じるけど熱さえ入れば文句なしです!
-
45
品質 ストリートやライトチューニング用に開発されたエンジンオイルで、強靭な極薄の油膜がエンジン性能の高効率化を実現します。 使用目的 あまり高回転まで回さないのでこのくらいで十分かな
-
3
前回0W-20使用で3000km走行 だいぶエンジン音が煩くなってきたのと黒ずんできたので NC-51とブレンドでオイル交換 上抜き機で2.5リッター抜けました 硬めのオイルを入れたせいなのか結構静 ...
-
13
壊したくないので! っても、おまじないぐらい(笑)
-
17
NUTEC ZZ-03 10w-40 現在のコンディションを維持したくて、オイル交換を実施。 高速道路では、エンジンの負担がキツく、レッドゾーン付近まで回しますwww HPより ストリートやライト ...
-
4
サーキットイベント用に交換
-
1
去年ぐらいからはいつもこれ(*^^*) 以前はずっとワコーズのプロステージをいれていたので、それとの比較(あくまで体感)になります。 プロステージ0w-30からzz-03 10w-40になり粘度 ...
-
1
2017/10交換 初ニューテック! しかしサーキット走行していないのでよくわかりませんが。。。値段の割に良いとは思いませんでした。
-
7
オイル交換しました。 初めてのNUTECオイルです。 スカイラインハイブリッドの粘度は5-30がデフォですが、夏場でこれから暑くなることを考え、10-40にしました。 今まではオイル交換をしても変 ...
-
19
月末備北へ耐久練習に行くので交換。 第1戦の入賞の景品で頂きました。 練習用なんで過度な期待はしていません。 紙パックのオイル初めて入れたw
-
5
前回に引き続き10W-40のオイルにしました。初のNUTECオイルです。 鉱物油と謳ってありますが、グループⅢのVHVIベースのオイルです。 私が使用してきたオイルで言うと、GulfのARROW ...
-
8
今までは純正オイルを使ってたので、たまにはいいオイルをと話したらこれをオススメされたので入れてみました。 古いオイルから新しいオイルになったからかエンジンの回りが良くなりトルクも若干上がったような ...
-
12
9月に初めてこちらを入れて早5カ月 交換から6300キロ走り本日オイル交換しました。 今回交換したオイルもこちら。 NUTEC interceptor ZZ-03 前回、オススメされ ...
-
1
1L缶で買えるオイルの中からまだ使ったことのないオイルを選択 オイル消費が疑われるので10W-40 5W-40があればそのほうが冬にはいいのでしょうが
-
7
そろそろオイル交換時期になったので今回は友人にオススメされたニューテックのエンジンオイルを購入してみました♪ 今回から10W-40に粘度変更をしたためこのオイルのおかげかはまだわかりませんがエンジン ...
-
2
【総評】 近くの整備工場にて 135000キロあたりで交換 【満足している点】 所有後初のオイル交換でワカンナイ 【不満な点】 特に。
-
12
とりあえず放置してあった車なので! エンジンオイルとエレメントを交換! エレメント交換で4L使用!
みんカラを始めよう!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ デミオ 1.5 XD ツーリング ディーゼルターボ(愛知県)
78.0万円(税込)
-
マツダ ロードスター 1.5 RS(神奈川県)
254.8万円(税込)
-
マツダ CX-5 2.0 20S プロアクティブ(神奈川県)
239.8万円(税込)
-
スズキ ワゴンR HYBRID FX 衝突被害軽減ブレーキ(鹿児島県)
108.0万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2021/01/28
-
2021/01/28
-
2021/01/28
-
2021/01/28
-
2021/01/28