三菱 エクリプスクロス

ユーザー評価: 4.47

三菱

エクリプスクロス

エクリプスクロスの車買取相場を調べる

3万km、3半年経過でレビューを更新 - エクリプスクロス

マイカー

3万km、3半年経過でレビューを更新

三菱 エクリプスクロス

おすすめ度: 3

満足している点
エンジンのトルクの出方が良く、長距離も走り易い。盛り上がりのないつまらないエンジンともいえるが(前回と変わらず)
低回転からトルクが出るのでとても走りやすい。ただターボラグは気になる。アクセルを踏んでも一呼吸おいてから加速を開始するイメージ。
不満な点
・DOPのリアカメラの画質が残念。
・HUDは全く使わない。
・ロックアップ制御がまだ甘いのか、たまにギクシャクする(MTでクラッチミートミスった時みたいな感じ)
・高速で路面の凹凸を通過した時の振動が×
⇒(追記)リア床下収納に砂50キロ搭載したらかなり良くなった
・エンジンフィールやトルクの出方がレギュラーとハイオクでは段違いにハイオクが良くなる。
⇒(追記)季節により評価が変わる。夏場はハイオクが圧倒的に良いが冬場はレギュラーでもあまり違いが感じられない。
総評
長距離ドライブがメインで2人以下で乗る人には良い車。
後席は天井高さが低いので3人以上の乗車を頻繁にする人はやめた方が良いと思う。
快適に長時間移動するなら2人が限界。

デリカD3程度のボディに最大トルク20キロあたりにデチューンしたモデルが出たら即買いすると思う。
走行性能
3
(全て書き換え)
ターボラグが気になる。ブーストがかかるまでの一息で重たさを感じる。
ただ、ブーストがかかってしまえば2000rpm程度で軽自動車がついてこれない加速をする。
でも今の時代そんなパワー要らない。そうなるとより燃費の伸びるPHEVモデルを買った方が幸せになれると思う。
乗り心地
4
乗り心地については硬すぎず(もう少し柔らかめな設定でも良かった気もする)、好みの味付けでした。
ただ、大き目の段差を乗り越えた時のリアの振動が気になります。
⇒これはリア床下収納に砂袋50kgを積むことでかなりマイルドになります。砂なら安く買えるのでオススメ。
積載性
無評価
荷物を積む使い方をしないので評価不能。(宅急便って便利ですね)
燃費
無評価
高速で安全運転すればカタログ燃費超えます。
価格
無評価
3年、3万キロ未満で180万の買取価格が付きました。
故障経験
現在アイドリングストップが機能しなくなっています。(今度Dで診断・修理予定)

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)