ホンダ ゴリラ

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

ゴリラ

中古車の買取・査定相場を調べる

黄色のかわいいゴリラくん - ゴリラ

マイカー

黄色のかわいいゴリラくん

おすすめ度: 5

満足している点
モンキー125とくらべると圧倒的に小さい。その可愛さに惚れました。走っても楽しい。イジっても楽しい。眺めていても楽しい。
不満な点
アフターパーツあり過ぎて 散財が止まりません。パーツ買うだけ買って付けてない物が沢山ありますよ。
コンパクト軽量な為 油断すると速攻盗難されます。
総評
50ccの4miniは絶版になり数年経ちました。125ccモデルにない魅力が沢山あります。普通に乗るんだったらモンキー125、GSXR125買った方が安心だと思います。

このバイクの購入目的は
①車載ができるサイズである事
目的地付近まで運びそこからツーリングする。行きたい場所はしまなみ海道、小豆島、美瑛(北海道)などなど。
②大型自動二輪免許取るためのMT練習
長い間ミッション車乗ってなかったので感覚を取り戻す。
で選定しました。
購入して目的通りになりましたが予想外な事に4mini沼にハマってしまいました。パーツを買う→交換する→純正パーツが溜まっていく→もう一台出来る。近い未来にサブ機出来そうw

まあ大事に乗っていきたいと思います。
デザイン
5
武骨な姿に惚れました。車載の為に低いバーハンドルに換えました。
走行性能
4
約300kmツーリングでいかに快適に乗れるかをコンセプトとしています。現在の仕様で一般車と普通に走る分では問題ありません。最高速度はぽっちゃり体型の私が乗って80km/h。きつい上り坂は50km/h出ません。
乗り心地
3
ロングスイングアーム6cmとリアサス交換、フロントダンパー追加で乗り味良くなりました。60km/hで6000回転にする為にスプロケ換えてます。振動は6000回転以上から大きくなります。
積載性
3
純正キャリアあるので工具入ったカバン固定出来ます。それ以上は望みません。
燃費
4
正確に測った事ないので45km/l位かと。
価格
3
正直安くない。車体代とアフターパーツ費用でモンキー125余裕で買えます。人によっては総額100万超え結構いそうです。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)