- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ボルボ
- XC40
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
今のところ言う事なし✌️ - XC40
-
dokodoko
-
ボルボ / XC40
B4 AWD インスクリプション_RHD_AWD(AT_2.0) (2020年) -
- レビュー日:2021年3月2日
- 乗車人数:2人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 4
- 満足している点
- クルマに何を求めるかによって、満足度は千差万別だろうが、私の様な初老の人間には、落ち着いた乗心地と極めてスムーズな走行性能に満足している。最低地上高も確保されており走破性も優れている。それでいてお洒落。このオシャレ感は非常に大事だと思う。設計が新しいだけあって、随所に改良というか、工夫がされている。パワーウィンドウもそう。前車のV60では、ウインドウを下げる時、下降スピードは一定であったが、XC40B4では、最初は、ゆっくり下降して1/3程下がった時から下降速度が早くなる。他車は前からそうなのかもしれないが、これは使い勝手が良い。他にも車内の小物入れ、ゴミ箱まで装備。かなり日本のコンパクトカーを研究したのではと思う。これは一例であって、カーゴルームも様々な工夫がある。「外車なんだから、これで我慢せいっ!」感がないのが秀逸。
- 不満な点
-
マイルドハイブリッドとは言え、あと一割程燃費が良ければ…。😬
随所に見られるプレミアムカーとしてはやや気になるコストダウン跡。
- 総評
-
正直なところ、幅が1875mmは広すぎるが、着座位置がスタンディングポジションなので見切りが良く、苦にならない。考えてみるとみんな幅が広いと騒ぐが、2〜30mm広くても、指二本位。これですれ違いが出来ないなんてことはないはず。それより最小回転半径がキモ。これが悲しいことに5.7mとデカイ。でもハンドルが軽くてスルスルと廻せるので今のところ問題ない。ボルボは、みな車幅が広いが、これは側面衝突時の安全性を考えてのセーフティマージン。
新設計のエンジンも軽く回り、マイルドハイブリッドと相持って極めてスムーズ。言う事なし。
XC40は良く売れているらしいが、よく分かる。極めて満足出来るクルマ。
試乗して、前者V60crosscountry D4を僅か2年と10ヶ月で乗り換えるという暴挙に出た次第😶
(ここでの評価は全て前車V60my2018との比較になってしまう事をご承知おき戴いた上でお読み下さい)
- デザイン
- 5
- スタイル抜群。派手過ぎず、さりとてお洒落で他と交わらないスタイルが好き。北欧には行ったことないが、光と影を表した外装、ドリフトウッドを用いた北欧家具テイストの内装。デニムブルーメタリックとこのスタイルに一目惚れ。
- 走行性能
- 5
-
SUVであり背は高いが、コーナーでの腰砕け感は無い。勿論シャープでもないが、「おっとっと」と感じる事はなく合格点。というか、私がコーナーをスパッと曲がることを求めていない。エンジンは、極めてスムーズ。ハイブリッドのモーターでエンジンを始動させるので、アイドリングストップからの始動も気にならない。逆に静粛性が優れているのでアイドリングストップでエンジンが止まった事に気が付かないこともある。(前車がディーゼルだったせいもある)😬
加速はD4のようにドッカ~ンとはいかないが、全く不満ない。高速での追い越し加速にやや切れがないかな。 - 乗り心地
- 5
- NVHが良く抑えられている。ポンポコハネることがない。さりとて大袈裟なロールもしない。某ユーチューブを見ていると、「空飛ぶジュータン」と評した人が居たが、それはオーバーだが、まるで道路が良くなった様な錯覚を覚える。V60の乗り心地の雑味が気になっていただけに、満足している。
- 積載性
- 5
-
全長が4500mmを切っているにも関わらず、積載量はV60と変わらない。
全く問題なし。まぁキャンプやスキーに行くわけではないので、大きな事は言えないが😅
ただカーゴルームの床が高いので、重いものを乗せるときは、ヨッコラショとなる。
床下収納も電池があるにも関わらず工夫されている。V60の前はスバルXVハイブリッドに乗っていたが、このクルマは本当に床下収納が小さくて、物を入れるところが無かった。 - 燃費
- 3
-
判断の難しいところ。2000ccターボなんだからこんなものと言えばこんなものだろうが、ハイブリッドと言うからには、あと一割程良くてもいいのでは🙏
高速道路を一定速度で巡航すると20km/L超えもある。これは気筒停止の恩恵か。空いた一般道では12〜13km/l。近所のちょい乗りなら7〜8km/l。本当に使い方次第。おそらく都市にお住まいで、ゴーストップが多い乗り方なら10km/lは越えないなず。地方の空いた道を乗れば軽く10km/lは越える。ディーゼルの2割落ちで間違いないと思う。しかもハイオク。これは痛い😱しかしながらこのクルマの魅力を考えるとあんまり痛くない😅 - 価格
- 4
- 500万円を切ってくれるとお買い得だが、現状はコストダウンの割にはちょっと高いかな。でも更に高いXC60に比べると仕方ないか😶
- 故障経験
-
まだ納車から一ヶ月も経っていないので、ある筈もない、あったらエライコッチャ。
ただインフォテイメントの使い方がわからなくてほぼ毎週の如くディーラーに行って教えてもらっているが😅
-
B4 AWD Rデザイン 4WDサンルーフ 禁煙車 パワー ...
375.0万円
-
B4 AWD Rデザイン 4WD専用サス ドラレコ 48V ...
425.9万円
-
プラス B3Google 48V ClimatePKG シ ...
429.5万円
-
プラス プロ B32023年モデル ClimatePKG ...
366.1万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ボルボ XC40 専用サス ドラレコ 48V harman/kardon(東京都)
425.9万円(税込)
-
シボレー エクスプレス 新車並行 サードシート フラットシート(愛知県)
167.0万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 スズキセーフティサポート(大阪府)
119.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動ドア BSM 現行(佐賀県)
404.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
