- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- メルセデス・ベンツ
- Aクラス
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
A35 4マチック エディション1 - Aクラス
-
Martin's
-
メルセデス・ベンツ / Aクラス
A35 4マチック エディション1 (2020年) -
- レビュー日:2021年7月19日
- 乗車人数:5人
- 使用目的:買い物
おすすめ度: 5
- 満足している点
-
限定車であること。
十分すぎるほどのパフォーマンス
肝心のエンジンは、AMGのマイスターが「ワンマン・ワンエンジン」で組み上げたメルセデスAMG A 45とは別物で、ラインで生産されたベースとなる完成品のエンジンをAMGのノウハウによりチューニングしたものとなる。すなわち、すでに上級機種にある「43」シリーズのような位置付けとなる。A 250にも搭載される「M260」という型式の2.0リッター直4ターボエンジンは、A 250では224PSのところ、メルセデスAMG A 35では306PSと約80PSも引き上げられていて、それが軽量コンパクトな車体に載るのだから、動力性能は推し。
- 不満な点
-
レス装備があること。
- 総評
-
これからの相棒です。
とにかくすべてがダイレクト感のカタマリだ。それでいてコンフォートモードを選択してペースを落として流してみると、減衰がマイルドになり、あまり不快な思いをすることなく走れることも確認できた。今回の車両は未登録につき公道を走ることはできなかったが、これなら公道でも快適に乗れる。
- デザイン
- 5
-
専用色デニムブルーのボディにゴールドのデカールを貼り、フロントサイドのフリックやリアウイングを配したほか、ノーマルは18インチのところ19インチとした専用色のアルミホイールを履かせるなどしたスポーティなルックスは、遠目にも存在感がある。
- 走行性能
- 5
-
ステアリングフィールもタイヤと直結したかのようにダイレクトで、応答遅れもなく、正確に狙ったラインをトレースしていける。FFベースの4WDとは思えないほど回頭性は鋭く、そしてアクセルを強めに踏んでも横に逃げることなく前へ前へと進んでいく。これは100:0~50:50で可変トルク配分を行なう4MATICの制御がとても巧みだからにほかならない。ブレーキフィールもまたダイレクトだ。タッチが硬質で、ストロークよりも踏力の強さにより、まるで爪先で直接ブレーキディスクを踏んでいるかのようにコントロールできる。
- 乗り心地
- 5
-
足まわりの進化もかなりのものだ。大径偏平の19インチタイヤを履き、サスペンションブッシュ類も強化されているので、それなりに硬さも感じるものの、これまたダイレクト感のある走りが気持ちよい。路面が荒れていると、接地性に不安があり安心してアクセルを踏めないのだが、このクルマなら問題ない。電子制御ダンパーは不要な挙動を抑えつつも、動かすべきところはよく動かしているので追従性が高く、タイヤが常に路面をしなやかに捉える感覚がある。
- 積載性
- 4
-
ハッチバックなので倒せば、ゴルフバッグが積めるし、セダンより断然いい!
- 燃費
- 3
-
市内走行で8km
高速走行で14km
が目安。
- 価格
- 3
-
4つの装備レスで安く購入できた。
走行距離も3000kmとまだ新車なみ。
-
A200d AMGラインパッケージ ディーゼルターボ MP ...
461.0万円
-
A180 AMGラインパッケージ MP202302ナビゲー ...
403.1万円
-
A200d AMGラインパッケージ ディーゼルターボ MP ...
469.4万円
-
A180 AMGラインパッケージ MP202302AMGラ ...
416.8万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
メルセデス・ベンツ Aクラス アドバンスドパッケージ(千葉県)
461.0万円(税込)
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ CLAシューティングブレーク アドバンスドパッケージ(千葉県)
445.0万円(税込)
-
キャデラック エスカレード 新車保証継承/ワンオーナー(東京都)
1356.4万円(税込)
PVランキング
-
115 PV
-
91 PV
-
82 PV
-
77 PV
-
61 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
