ホンダ PCX

ユーザー評価: 4.75

ホンダ

PCX

中古車の買取・査定相場を調べる

おそろしく乗り心地が良い! - PCX

マイカー

おそろしく乗り心地が良い!

おすすめ度: 5

満足している点
 NMAX155から乗り換えて驚愕したのが、その乗り心地の良さです。本当に驚愕しました。NMAXはメチャクチャ足が固いのですが、現行PCX125の足回りはとてもしなやかで、NMAX同様の実質ダブルクレードルの高剛性フレームと相まって、まるで最近まで家にあったゴルフ7.5(1.2Lのリアがトーションビーム)のようなしっとり感と重厚感です。こりゃ売れる筈だわ!と納得しました。ポジションはNMAXは結構戦闘的なポジションでしたが、PCXは、まるでスーパーカブのような感じでラクチンです。

 
 また、センタースタンドをかけるのが楽です。NMAXと比較して圧倒的に踏力が不要です。軽く踏み込めば車体が上がります。素晴らしいです。
不満な点
 ホンダ特有のウインカースイッチとホーンボタンが従来のバイクと逆になっている点。うっかり押し間違います。コレはマヂで元に戻してほしいです。社外パーツで普通のパターンに交換しようかなとも考えているくらい自分には合いません。
 そして、シート下のラゲッジスペース(メットインスペース)にXLサイズのアライ製フルフェイスヘルメットが、入りません。ギューッとシートを押し込んだら閉まりますが、ヘルメットとシートベースに圧がかかりっぱなしになります。NMAXは頂部を下にする入れ方ですが、同じヘルメットがしっかり入り、無理なくシートが閉められました。ホンダには猛省をお願いします。
 あとは…NMAXは155ccだったので、爆発的な加速をしましたが、PCXは125ccなんで、まぁおとなしいです。馴らし中で回しきれないということもありますが。
総評
 基本の走りの性能は、大変すばらしいバイクで、売れるのが納得です。
デザイン
3

先代はライト周りがイマイチで、正直食指が動きませんでしたが、現行はカッコイイと思います。
走行性能
3
 パワー感は必要十分といったレベルですが、足回りは快適かつよく踏ん張ります。なるほど売れるはずだと納得の良い足だと思います。
 ハンドリングは正確で、ポジションの関係もあると思いますが、NMAXのようにグイグイ曲げていこうと熱くなる感じではありませんが、山坂道をスムーズに駆け抜ける良い足回りです。
乗り心地
5
 乗り心地は重厚感すら感じるほど良いです。とても強靭なフレームのお陰でしょう。まるで乗用車、VWゴルフのような乗り心地です。
積載性
1
 アライ製フルフェイスヘルメット(XL)がシート下にきちんと入りません。
燃費
3
 往復100kmの通勤路で、慣らし中の現在、42.5km/Lとまずまずです。まだNMAX155の最高値には到達していません。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)