ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V70

V70の車買取相場を調べる

長距離、超ラク - V70

仕事用

長距離、超ラク

おすすめ度: 5

満足している点
ボディが285より重いのは社用135の5気筒乗って知ってました。T6は更に200kg重い。
補って余りあるのは、ACC、アダプティブクルーズコントロール。「単なるクルーズコントロールでしょ、カーブだめ、再加速ダメ、、、」

経験すればわかります。
車間距離と速度は、ほぼ自動運転。
高速でも渋滞でも。
更に燃費が10~11km/lコンスタント。
「三リッター、ターボ、300馬力」は普通リッター5kmだろうと思ったらV関係者からは笑われました。
不満な点
明らかにフロント重い。でも慣れ。踏めば関係ないし。
総評
285から乗り換えで、アイシンATで探してました。
どんなに安くても、DT@は寿命10万キロ以下、修理代+50万です。いろんな人にご協力いただき出逢った135後期のアビオニクスが次期型と同じクルマです。285から乗り換えなら、間違いなく正常進化です。新車は高いけど、長く乗るならアイシンAT、まぁクラッシックかT6ぐらいしかないですが!
普通にハンズフリーもストレージミュージックも対応してます。
デザイン
5
285から年数分以上の進化
走行性能
5
300馬力だけど温厚、踏めばロケット。やっぱり6気筒のスムーズさ。純正チューンソフトアップデートも20万円で+40馬力らしく、、、、
乗り心地
5
Four-cシャーシで文句なく良し。(壊れるのは別、でも部品代下がった)285比、めちゃくちゃ静か
積載性
5
285並み。前期V60で積めないものは全部積めます。一番の選択理由ですが
燃費
5
285で8から10km 5気筒FF
135で平均10km、最高16km 6気筒AWDターボ
全然期待してなくてありがたいです。

価格
5
T6は新車価格が770万円税別
10万キロ、フル整備付き200万円税別はお買い得でした。
故障経験
まだ別に。まぁ、285、2005年、45万キロから乗り換えで見れば10万キロなので。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)