ランドローバー ディフェンダー

ユーザー評価: 4.47

ランドローバー

ディフェンダー

ディフェンダーの車買取相場を調べる

好きな人が乗ればいい - ディフェンダー

マイカー

好きな人が乗ればいい

ランドローバー ディフェンダー

おすすめ度: 4

満足している点
所有感を満たしてくれる
不満な点
近所の視線が痛い
総評
「大きすぎる」「燃費が悪い」「オリジナルのディフェンダーの方がいい」などマイナス評価も聞くが、欲しい人が買って乗ればいいと思う

私個人としては、買って後悔なし
デザイン
5
他車と被らない
走行性能
4
発進がモタつくが重いので仕方ない。走行中は静かでグイグイ進む。低速の場合、エンジンが不安定に感じることがある。
乗り心地
4
レンジや高級セダンの様なしなやかさはないが、ディフェンダーらしい乗り心地。
積載性
3
積み方次第。
荷物が多い時はキャンプ用のテーブルを置き、上下に荷物を積載するなど工夫している。
キャンプ用テーブルをラゲッジで使用するのは安定性が悪いので、ラゲッジ用のネットを併用している。
燃費
2
アクセルに気を付ければ平均10km\lは超える(満タンで800kmを考え走りたい)
価格
1
高い!
けど、この先3、400万のクルマを2、3台乗り換えるかもと考えれば
故障経験
リコール、故障表示が数回
「スピーカーから音が出ない」「メーター内の一部が表示されなくなる」などは1、2ヶ月に1回くらい発生する
電気系統が弱いかも

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)