ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
ホンダのHMMF互換には向いていないかもしれない。。と個人的には思いましたので純正のHMMFに戻します。1回オイル抜き替え後、CVTのストレーナー交換、その後2回抜き替えまして約1年間、7000キロ ...
9月26日で愛車と出会って1年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!・ドライブレコーダ(Y-115d)・ETC(CO7おさがり)スバル純正?・ご当 ...
2024年7月もあっという間です。昼間は岐阜県大垣市で35.6℃、滋賀県長浜市で30.4℃観測地点もあるけど、5℃も違うのか。 日差しは強いけど、琵琶湖があるだけでも随分と違う。 映画は全然見てませ ...
15年以上前にサスティナのATFやCVTフルードがとても良かったので、今回はXプライムに!スーパーGTの車両名にも入っているので自慢の商品なのだと思います!エスティマハイブリッドのCVTとデフに利用 ...
デリカD:2のCVTフルード交換をします。7万3千キロ台で導入後、2年で8万キロ目前です。 お使い程度で、全然乗ってません。 コルトでも利用したENEOSで交換します。 いつものトルコン太郎です ...
前回から50000キロも走ってしまった。当然加速も鈍くなってきてたので交換。前回は30000キロ時にホンダ純正で交換しましたが、こちらの方が交換後軽く感じました。(走行距離が違うので正確な比較ではあ ...
使用するのは いつも通りのワコーズのCVTF Premium S いつものようにサクサクとスロープに車載せたら エコオイルチェンジャーにホース付けてフルード抜いて 同量を入れたらCVTフルードの交 ...
220200kmで交換次回227700km交換オイルフィルター次回229000kmcvtフルード次回250000kmラパンの時に購入後1000kmくらいでオイルがねその前科があってとりあえず気持ち的 ...
車輛購入直前に前オーナーがスタンドでCVTフルードを交換したらしいが、発進時や低速からの加速時のジャダーは改善せず。MK21S(ML21S)特有の症状の様ですね。スズキからはパーツが出ないのですが、 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
【お散歩】大食王決定戦の予選会ですーーー🧐🤣 ...
narukipapa
1047
夕暮空
642
[トヨタ シエンタ]PIAA ...
538
[トヨタ アルファード]「正 ...
496