bimmercode codingに関する情報まとめ

  • 工場出荷状態へリセット

    ブログ

    工場出荷状態へリセット

    二日ぶりに仕事から戻りちょっと朝早くお出かけと・・・・あれ?iPhoneもApple watchからもドア開かず取り敢えず、物理キーで開けて15分程走行14時間程して車に戻りフロントガラスやサンルー ...

  • BIMMERCODE コーディング

    整備手帳

    BIMMERCODE コーディング

    久しぶりにコーディングしたので、自分の備忘録として過去のものも含めてメモ。・イージー エントリー シート・スポーツ表示 カラー レッド・SMS全文表示・リア ビュー カメラ ズーム・起動時アニメーシ ...

  • BIMMERCODE SMART BIMMER Wi-Fi

    パーツレビュー

    BIMMERCODE SMART BIMMER Wi-Fi

    アイドリングストップをキャンセルしたくて導入しました。F10で使用していたE-SYSほどコーディングできませんが充分です。主なコーディング・アイドリングストップのメモリー・ナビロック解除・ワンタッチ ...

  • 自前コーディング

    整備手帳

    自前コーディング

    Bimmercodeを使って色々コーディング。オートライト機能を「0」の時に無効化。エンジンオートストップ機能を無効化。 項目によるけど、BDCやFEMは項目数が多いせいか、読み込み、書き込み両方遅 ...

  • ESYS ULTRA ESYS ULTRA

    パーツレビュー

    ESYS ULTRA ESYS ULTRA

    BMWをコーディングするのに必要なランチャーアプリ…前車F20の時代にE-Sys Launcher PROをtoken masterさんの意向で寄付金を払って使っていた事もありましたがF40になって ...

  • LCI2サイドフラッシャー取り付け

    整備手帳

    LCI2サイドフラッシャー取り付け

    LCI1にLCI2のLEDサイドフラッシャーを取り付けました。簡単作業でできましたがちょっと一癖あったのでメモとして残しておきます。 元のパーツと並べるとこんな感じ。一周り大きいです。 ボンネットを ...

  • BimmerCode

    整備手帳

    BimmerCode

    とりあえず、かゆいところに手が届くらしいので購入。 アプリも課金。値上げしたそうで、先輩方より高かったです。やや懐にダメージ。色々出来るみたいねーっていじりまくり。(これが失敗の元一回CODEって押 ...

  • BODAC UniCarScan UCSI-2100

    パーツレビュー

    BODAC UniCarScan UCSI-2100

    Bimmercodeでコーディング用に購入。問題無くコーディング出来たので良いのですが、前に使用していたアダプターが非推奨になってしまったので、これもそのうちそうなるのではないかと心配。まぁ、それを ...

  • 【パッシング不良】コーディングメンテナンス(備忘録)

    整備手帳

    【パッシング不良】コーディングメンテナンス(備忘録)

    HIDのパッシング機能不良が発覚。そういえばパッシングしたのは何ヶ月ぶりか…LOW/HIGHビームはともに正常。パッシング時にメーターパネル内のインジケータのみ点灯するがHIDに変化なし…ECUコー ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ