アルミテープチューンに関する情報まとめ

  • ブログ

    アルミテープチューン再び 1

    シロさんのキーをしまっておくキーケースの内張りにするため、久々にアルミテープを使いましたが、もともとこのアルミテープ、数年前に流行った(今どうなってるんだろ?)「アルミテープチューン」のために買った ...

  • ブログ

    先日施工したアルミテープチューンについて

    今更…って感じですが知らぬ方も居られるかもとして先日施工したアルミテープチューンですが、やはり間違いなく効果あります!前車のアリオンの時も効果ありましたがプリウス55号にも施工しましたら元々軽く回る ...

  • アルミテープチューン(その18 ホイール除電器設置編)

    整備手帳

    アルミテープチューン(その18 ホイール除電器設置編)

    久しぶりに除電の基本に立ち返って、アルミテープ除電器をホイール裏面に設置してみました。👇今回使用したパーツはこちら👇https://minkara.carview.co.jp/smart/use ...

  • アルミテープチューン 1

    整備手帳

    アルミテープチューン 1

    アルミテープチューンをしましたテープはコ〇リにある自社ブランド品導電性は謳ってません私のアルミテープチューンは、燃費より体感重視です走って楽しい方が好きです こんな感じでカッティングCW5Wランダー ...

  • リアクターを作ってみました

    整備手帳

    リアクターを作ってみました

    近頃、リアクター自作にチャレンジする方が増えておられるようですね。静電気を中和する機器とのことで、前車でわずかながらアルミテープチューンなどをかじった身としては興味津々。乗り換えですべてチューンがリ ...

  • SEVラジエターBY 2個付け

    整備手帳

    SEVラジエターBY 2個付け

    YouTubeでモータージャーナリストの某さんが絶賛してましたので、取り付けてみました!元々アルミテープチューンもしていたのですが、SEVの交換はめちゃくちゃ良かったです!

  • 3M / スリーエム ジャパン Scotch アルミテープ

    パーツレビュー

    3M / スリーエム ジャパン Scotch アルミテープ

    導電性のアルミテープです✨アルミテープチューンで使用します。そこそこ高価ですね✨※画像は20ミリ×20メートルですが、購入したのは、25ミリ×3メートルです。

  • アルミテープチューン

    整備手帳

    アルミテープチューン

    あのトヨタが提唱するアルミテープを貼るだけ眉唾チューンを試してみた。正直なところ半信半疑だが果たして。最寄りのホームセンターで3M製の導電性アルミシートを購入。一枚数百円程度。 まずはトヨタが一番に ...

  • バッテリー充電とデチューン?

    整備手帳

    バッテリー充電とデチューン?

    定期充電です。 3時間くらい放置。100%には20〜30分位でなります。 ボンネットを開けたついでにアルミテープチューンを部分的に外しました。 ボンネットにネオジム磁石と一緒にアルミテープをつけてお ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。