足回りに関する情報まとめ

  • 足回り仕様完成

    フォトギャラリー

    足回り仕様完成

    1月に足回りの仕様変更を実施し慣らしも終えアライメントの最終調整も行ってもらい、満足いく完成の仕様になりました。特にリアに関しては足回り導入直後は満足のいく感じではなく、むしろ失敗したかなと思うくら ...

  • 足回り交換

    整備手帳

    足回り交換

    14万キロも目前となり、以前からカタカタっと足元から異音が…ディーラーのも相談してたのですが、じっくり点検したいので…と預ける回数も手間も増えるので、社外品を選んでみました。と言っても、あまり激しい ...

  • 足回りリフレッシュ

    整備手帳

    足回りリフレッシュ

    ショックが寿命だったので、足回りのリフレッシュを行いました。 詳細な手順は他の方の記事やYouTubeの動画に譲るとして……フロントストラットを摘出した後、外筒からショックを摘出するのですが、このロ ...

  • 足回りリフレッシュ

    整備手帳

    足回りリフレッシュ

    今年はエスがデビューして25年。ということは、初期型のワタクシのエスも、新車から約25年。走行距離は15万キロ台だが、ときどきタイヤを外してアーム周りを見ると、ブッシュのヤレが気になるように。また、 ...

  • 足回り交換

    整備手帳

    足回り交換

    近所のオートバックスにて、ショックアブソーバーをかねてから計画していたKYBのNEW-SR/MCと交換し、クスコのサイドパワーブレースも取り付けてもらいました。ついでに下回りの錆び取りとコーティング ...

  • 足回り交換

    整備手帳

    足回り交換

    交換のキッカケとなったリアアッパーのスプリングシートです。ボロボロになってます。😥ダンパー、スプリングに問題が有った訳では無いのですが、スプリングシートを交換するなら思い切ってマウント、ブッシュ等 ...

  • 足回り色々

    整備手帳

    足回り色々

    新規でこれ取付けました。ってパターンだと大体は1点。パーツレビューだったり作業中の写真を載せながら整備手帳として掲載すべきとは思いますが既に組みあがったモノたちを掲載するに至ってはどれで載せるべきか ...

  • 足回りの掃除。

    整備手帳

    足回りの掃除。

    ホイールの隙間から覗くと堆積するブレーキダスト🫣こういうの、気になるタイプなのです。 ってことで、まずはジャッキアップ。当方、フロアジャッキを持ってるのでそれを使いました。ステップのジャッキポイン ...

  • 足回り洗車をしました。

    整備手帳

    足回り洗車をしました。

    冬明けしたので足回り洗車をしました。今回は納車後初めてS660で行いました。ナットを少し緩める→ジャッキアップ→ナットを右上、左下、左上、右上の順番で外します。作業はウマを使って固定することをおすす ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ