MAZDA スイッチに関する情報まとめ

  • 散財、のち氷解。

    ブログ

    散財、のち氷解。

    昨日の仕事帰り、ふらっと立ち寄った広島駅近くの大型書店。黙っていても自動車関連書籍のコーナーに足が向くのは…もはや40年来の習性であります(笑)。そして、MX-30 Rotary-EVを「これは十分 ...

  • ブログ

    2023年、クルマとバイクの喜怒哀楽

    新年を迎えてしまいましたが、2023年のクルマとバイクの喜怒哀楽を。と言っても2023年はクルマもバイクを買ったり、手放した訳じゃ無いので、特に目立った事は無かったですね。最初に『喜』は無事にパニガ ...

  • マツダってのはスポーツカーを作りたくて仕方がないんじゃないか

    ブログ

    マツダってのはスポーツカーを作りたくて仕方がないんじゃないか

    運転席に座ってサイドミラーを眺めたとき、あっ…て思いました。うちのBRZと同じくらいの小ぶさ。スポーツカーっぽい。シフトは引いてシフトアップするタイプ。アクセルペダルは硬めのオルガン式。走りも足が適 ...

  • ブログ

    11回目の車検と2023年を振返って!

    車検今回も色々有りました1台目azワゴンはアッパーマウント交換して臨んだのでサイドスリップ不良にてクイックレスポンスさんでトーイン調整後OKとなる。2台目aztone号コース入り前の外観、灯火類検査 ...

  • ブログ

    未来のクルマを見に行こう!2023!

    どうも(^_-)-☆少々しばらく福岡モビリティショーの話題が続きます…。前回はヒョンデの2車を試乗したトコで終わりましたが…。今回は国産車ブースでコンセプトカーの話題を…。まずはスズキのブースでev ...

  • ブログ

    今年の弄り予定。

    まぁ、赤ラインとかゲーミングとかピンクスモールとかのカーツネチューンはしませんけどね。というか今のアネシス用脚とかいちど纏めておきたかったんですよね。□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ...

  • AIさんに絵を描いてもらおうとして挫折した話。

    ブログ

    AIさんに絵を描いてもらおうとして挫折した話。

    パソコン、使ってますか?いあやまぁ、現代人だから使ってるとは思うんですよ。パソコン。じゃあ、何に使うんだっていうと、パワポ作ったり、エクセルで神エクセルしたり、メールチェックしたり、youtube見 ...

  • ガレージ付き住宅計画(8) ガレージ完成後の設備とか…

    ブログ

    ガレージ付き住宅計画(8) ガレージ完成後の設備とか…

    ガレージを建ててからも色々やる事が多い物で…。特に、イナバとかの簡易建物系は追加工事やOP無ければただの箱ですので…。(写真は最新の洗車モード実装時の物)①セキュリティ設備賃貸時代は家主と管理会社と ...

  • ブログ

    ほしい物リストをまとめる為だけの記事

     マツダ2の購入を決め、3月の納車待ちの現状。少しずつですがエアロなどのパーツを付けていきたいなと思い、みんカラを始めることにしました。 この記事は欲しいものだけをひたすら書いてたまにコメントを残す ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ