軽自動車検査協会に関する情報まとめ

  • ブログ

    ユーザー車検

    去年までは考えたこともなかったけどユーザー車検にチャレンジしてみようと決めました~!今回はユーザー車検練習ね。まだ新しいジムニーです。コペンの維持費がかさみ始めたことがストレスで車検更新をあきらめて ...

  • 徒然なるままに

    ブログ

    徒然なるままに

    新しくエンジン自分で組むような方とお知り合いになれたのでF6AとK6Aのピストンの比較なんてしてみたり…トップ画像だと右がK6A(※ターボ用)↑左がK6A。ちゃんと測ってませんがピストンピンの中心か ...

  • ユーザー車検〜ダブル受検

    ブログ

    ユーザー車検〜ダブル受検

    娘たちの車は、2台とも今月末が車検切れです。「安く通してくれる」と期待されて、日にちを分けるのも面倒なので、一緒に通してきました。トゥインゴは主人の娘に運転させて、ジムニーは私が運転して、検査場へ向 ...

  • 図柄ナンバープレート

    ブログ

    図柄ナンバープレート

    先日、ヤマトの営業所に荷物を取りに行ったときに目に入ってもらってきたパンフレット。へー。こんなのあったんだ、知らなかった。早速申し込みーーー面倒くさいから車屋さんにやってもらおうと思ったんだけど、自 ...

  • 車庫法改正により保管場所標章が廃止される

    ブログ

    車庫法改正により保管場所標章が廃止される

    令和6年6月までの会期予定の今期通常国会により村本拠車両を除き一般的に「自家用普通車・小型車」と言われる自家用登録自動車の登録前に取得が義務付けられていると同時に一般的には「軽自動車」と言われている ...

  • [i-MiEV]ユーザー車検2022

    ブログ

    [i-MiEV]ユーザー車検2022

    車検制度において、誤解を持たれている方がおられるようですが、そのような意図はありません。車検業者等はいろいろあって、大別すると以下の3つになります。・ディーラーや整備工場 →それ相応の整備責任や保証 ...

  • 結婚記念日

    ブログ

    結婚記念日

    33回目を迎えました(汗)嫁さんパートで居ない、孫宅は父ちゃん休みで居るしって事で、今日は義父がぶつけて廃車の軽トラをスクラップ屋に持って行き、久しぶりの軽自動車検査協会で廃車手続きしたら、する事無 ...

  • “光”害問題解決しました\(^o^)/

    ブログ

    “光”害問題解決しました\(^o^)/

    わが家に起こっていた2つの“光”問題・・・。1つ目は、キャンバスのロービームが眩しすぎて夜間パッシングされまくる問題😅夜間走行中に、ロービームやのにハイビームと思われてパッシングされる事がたびたび ...

  • ブログ

    ワゴンRスティングレーを北の大地に届ける ④

    前回のつづきさて…帯広のリッチモンドホテルを出発し、さらなる幸福が舞い込むようにと向かったのはコチラ。相変わらず凄まじいです(笑中札内〜広尾を経由し、フンベの滝へそして、襟裳岬へ到着!どちらも「襟裳 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ