Defi Defi-Link ADVANCE Control Unitに関する情報まとめ

  • ブログ

    BNR32スペック~2018~

    こんばんわ、よっしーです・x・2018年最後の記事は毎年恒例のBNR32スペックです♪去年から変わったところはわかるように書いていきますよ~よっしーBNR32~2018スペック~ブースト1.1k 約 ...

  • 七年目を迎えて

    ブログ

    七年目を迎えて

    今日で、この車を納車して、まる7年になる。10年以上乗り続けてきた、30ソアラをタービンブローで、オシャカにして依頼、後継の車を探していたが、特に購買意欲を掻き立てる車も無かった。そんな時、三郷のガ ...

  • ブログ

    現在の仕様整理

    2018/12/07 現在 忘れない為に。。。◆エンジン(リビルトエンジン) HKS ピストンキット(鍛造) φ87 HKS ヘッドガスケットキット 1.2mm 東名 PONCAM ...

  • VOLTEX GTウイング ステッカー貼付完成披露 SUBARU WRX STI VAB

    ブログ

    VOLTEX GTウイング ステッカー貼付完成披露 SUBARU WRX STI VAB

    SUBARU WRX STI VABにVOLTEX GTウイングを装着ご興味ある方、ご検討中の皆様、どうぞご視聴下さいませ!!撮影日2018年10月14日SUBARU WRX STI VABの走行動 ...

  • VOLTEX GTウイング装着作業公開 SUBARU WRX STI VAB

    ブログ

    VOLTEX GTウイング装着作業公開 SUBARU WRX STI VAB

    SUBARU WRX STI VABにVOLTEX GTウイングを装着ご興味ある方ご検討中の皆様どうぞご視聴下さいませ!!撮影日2018年9月24日SP(サービスパーク)11SUBARU WRX S ...

  • ブログ

    My SUPRA 計画 Ver.5

    前回から大分時間が経ち、第五段階としていた足回りの交換が終わったので最新版に更新。第六段階で吸気・コンピュータチューンと思っていましたが、これは今シーズンは見送り、とりあえず前置きICへの準備として ...

  • S660のクーリング対策、オイルクーラー& Defi Link Meter取り付け。

    ブログ

    S660のクーリング対策、オイルクーラー& Defi Link Meter取り付け。

    今年の夏は自分自身の冷却に苦労した、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、S660のカスタマイズをコクピット北6のレポートでご紹介します。オイルクーラーとDefi ...

  • Defi-Link Meter ADVANCE A1 ターボ計2.0 SUBARU WRX STI VAB

    ブログ

    Defi-Link Meter ADVANCE A1 ターボ計2.0 SUBARU WRX STI VAB

    撮影日2018年8月11日日本精機株式会社様のDefi-Link Meter ADVANCE A1(ターボ計2.0)を購入!!SUBARU WRX STI VABの純正ブースト計はマルチファンクショ ...

  • 愛車と出会って3年!

    ブログ

    愛車と出会って3年!

    7月29日で愛車と出会って3年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!純正リアバンパーガーニッシュ(ベルリナブラック塗装)TM工房 無限用リアディフ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ