海軍司令部壕に関する情報まとめ

  • 沖縄  2

    ブログ

    沖縄 2

    沖縄旅行の後半です台風の中美ら海水族館へ(^^)この台風で高速道路も通行止めにならず、水族館も営業するとは凄いです(^^;;首里城ここからは少し真面目な内容になります。子供も大きくなってきたので、沖 ...

  • コペンでGO (o^^o)!!

    ブログ

    コペンでGO (o^^o)!!

    今週末は、夫の出張先に出陣し、またまた沖縄で遊んできました(^_^;)田舎者のなぞくまは、何と今回が初めての一人飛行機旅(^◇^;)那覇に着いたら、レンタカーの新型コペンのお出迎えで、早速、古宇利島 ...

  • ひょんな事から沖縄旅行

    ブログ

    ひょんな事から沖縄旅行

    昨年12月30日 洗濯機が壊れたと嫁の叫びが遠くで聞こえそそくさと、逃亡!!夜帰宅すると、あんたが買ってくる安物洗濯機だからとか愚痴を一通り聞かされ(2年程前に25000円程で購入していた)また、あ ...

  • ブログ

    新婚旅行4日目&5日目

    この2日間は疲れと買い物に集中してたので写真がなく、まとめさせてもらいました。4日目の朝となるとさすがに疲れてきましたが、旅行と思うと気分はいいですね。前日の杏仁豆腐がバイキングであったので迷うこと ...

  • 旧海軍司令部壕

    ブログ

    旧海軍司令部壕

    http://kaigungou.ocvb.or.jp/top.html続いて来たのがこちらです。海軍壕公園内にある施設でして日本海軍が作った司令部壕です。今は公園の一部として公開されていますが公園 ...

  • 沖縄 旧海軍司令部壕 その2

    ブログ

    沖縄 旧海軍司令部壕 その2

    ツルハシで手彫りしたのが良く分かります。こんな芸当、今の人では無理でしょう。医療室とても狭く、過酷な惨状だったことが容易に想像出来ます。医療室の横に3機の発電機があったようです。下仕官室出撃口炊事室 ...

  • 沖縄 旧海軍司令部壕 その1

    ブログ

    沖縄 旧海軍司令部壕 その1

    沖縄の激戦の中作られた要塞を見てきました。内部へは階段を降りていきます。奥深くまで降りていきます。さらに奥深くまで!そうするとまずは信号室に当時のままの状態で保存されており重々しい空気が未だに残って ...

  • ブログ

    ヨッシー散歩、沖縄編 1

    久々のヨッシー散歩は沖縄編です。本日の最初は旧海軍司令部壕の跡地です。入り口には、戦艦大和の模型が展示して有り、その横の資料室を観てからよいよ壕に入ります。壕の中は少しジメジメしていて夏場は大変だっ ...

  • ブログ

    2014 おきなわの旅 2日目

    2日目。 ゆっくりスタートで、まずは海軍司令部壕へ。 その後お昼とおもって、真壁ちなーに向かうが台風で臨時休業。 奥武島の中本鮮魚店は営業してたので、天ぷら食べまくり。 仲村渠樋川、垣花樋川、ヤハラ ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ