エアークリーナーに関する情報まとめ

  • The long and winding load

    ブログ

    The long and winding load

    4月に購入したシルバーアロー号、ある業者様におあずけしてチェック&整備をしてもらっています。年式もあり、ちゃんと見ると様々なものが交換必要になっているそうで。もうすでにメーカーに在庫のないも ...

  • ブログ

    朝食前の早朝ダイエット走と🚴久し振りのキャブオーバーホール🔧

    今朝も朝食前に原動機無し自転車でダイエット走へ田植えが終わった田園風景を眺めつつ清々しい風と朝陽を浴びながらとても気持ちのいいサイクリングを楽しんで帰宅後は入手した不動状態の発電機のメンテナンス作業 ...

  • ブログ

    アルミテープチューン

    今日はエンジン周りだけですけど、アルミテープ試してみました。自分の車は少しモディファイしているので参考になるか分かりませんが、良いのではと思う所を載せます。私のチューニング方法はノーマルに継ぎ足しチ ...

  • ポルシェ356の緊急修理

    ブログ

    ポルシェ356の緊急修理

    春分の日は、朝から姉の家の、「トラクター整備」に出かけました。  内容としては、オイル交換&ロータリー刃(24/26本)を交換しました。 夕方は、お隣りさんからのSOS対応。(お客さんがバッテリー上 ...

  • K&Nフィルター♪・・・🔥

    ブログ

    K&Nフィルター♪・・・🔥

    ルネッサ君ペーパー濾紙の乾式エアクリーナーです K&Nは不燃布?の湿式タイプです 天気の良い時に空にかざしてみるとK&Nは?すき間だらけの光が漏れ見えます 指定専用オイルを浸して使用 ...

  • バッテリー冷却装置を作ったぞ

    ブログ

    バッテリー冷却装置を作ったぞ

    箱に穴開けて空気吹き込む。シート二脚と内装パネルとディフューザーとボンネットフード取り外して作業開始。結構大変。バッテリーボックスに穴開けるのが一番怖かった。中見えないからドリルで電極突いたらお終い ...

  • ブログ

    4万キロ無交換のお話

    今日は盛岡付近まで行ったので、アップガレージを物色。写真1なんとVAG WRX S4用ステアリングがある。中古品は在庫変動が激しいので、欲しいときは間髪入れず購入。正直ステアリングはかなりヘタってき ...

  • ブログ

    センサー交換2

    因みに6気筒になると、LAFセンサーは2つあって、O2センサーと込みで合計3つあります。センサー類は何処が原因かディーラーでは分からないらしく、大抵チェックランプが点灯すると、全部交換する事があるら ...

  • ブログ

    ウルトラスムース

    先日の車検前、アイドリング時とか低速時にエンジンのガサつきが、結構気になっていた。まあ、今回の車検で、エンジンオイル、エアクリーナー、プラグ等の交換をしたので、そりゃあ少しは改善されるだろうと期待は ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。