MAZDA スイッチに関する情報まとめ

  • 【新商品】マツダ CX-60・MAZDA2の新商品が登場!

    ブログ

    【新商品】マツダ CX-60・MAZDA2の新商品が登場!

    \ NEW ITEM /・マツダ CX-60・マツダ MAZDA2上記2車種に新商品が登場です!本日1/26(金)よりご予約受付開始、2/2(金)から順次発送開始予定です。(ご注文のタイミングによっ ...

  • ブログ

    ちょっとだけ振り返りと現状「レース編」

    ブログをここ数年さぼってますが、色々と変化ありましたので、ちょっと一回まとめて、現状を書きたいと思います。2007年より始めたみんカラ、もう17年もアカウントは継続してきてるので、簡単には止めないつ ...

  • ゾーン8、9

    ブログ

    ゾーン8、9

    マツダミュージアム土曜日特別開館2024年1/13土。ゾーン8は、マツダのモノ造り。基本、完成形の展示車両はありません。衝突実験後の車両や、金型の研磨をより減らしつつも製品側の表面の滑らかさを保とう ...

  • 一躍有名なクルマに<汗>。

    ブログ

    一躍有名なクルマに<汗>。

    ダイハツ・グランマックス。 ダイハツの不正を受けて、16日 国交省がダイハツ「グランマックス トラック(タイトル画像)」型式認可を取り消しました。 ダイハツからOEM供給を受けていた、トヨタ「タウン ...

  • 存亡の事態とはいえだ

    ブログ

    存亡の事態とはいえだ

    ダイハツのこの惨状。以前、「トヨタグループの中でも、スバルは日野やダイハツのようにシェアトップの命を課せられてはいない」と書きましたが。中身を見る限り、日野の病状とダイハツのソレは根っこが同じじゃな ...

  • ブログ

    前オーナーは車いじるタイプでした

    ノートe-POWERが納車されて数日、徐々に車の素性…というか問題点が分かってきました・ステアリングリモコン問題日産のディーラーナビがついてるのですが、なぜかステアリングリモコンが全く反応しません。 ...

  • ブログ

    CX-5に8000km乗ってみて…

    こんにちは。納車から5ヶ月経過したCX-5のディーゼル6MT車。新年早々希望ナンバーも当選し、外観はいい車ですが。でも走ると結構ストレス。最大の原因は足回りです。柔らかい乗り心地は良いけど、すぐリア ...

  • CX-3との2日半

    ブログ

    CX-3との2日半

     代車のドライブは車検の楽しみの一つです。近年はディーラーで早めに車検の予約をして、その際に利用可能な代車を聞き、その中から車種の希望を伝えてきました。将来はマイカーをダウンサイズすると見込まれるの ...

  • ブログ

    明暗

    名車VABの生産終了から5年千葉 幕張地方唐突にフリーレン風に始めてみましたwあ、スバルマンセー批判は一切許さないって人は両弦全速後退、ブラウザバックでお願いします。今年もカスタムカーの祭典オートサ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。