クルーズコントロールに関する情報まとめ

  • まだまだ慣らし運転のセカンドステージ

    ブログ

    まだまだ慣らし運転のセカンドステージ

    燃料が満タンで、どのくらい走れるのかを知るためロングドライブを続けます。前回は高速道路メインでしたが、今回はアップダウンがきつい峠道をメインにします。選んだのは、有料道路だったころから何度も走ってき ...

  • #102 ダイハツ(メーカー)さんの目に是非留まって欲しい!ムーヴキャンバスの改良後モデルについての願望と希望

    ブログ

    #102 ダイハツ(メーカー)さんの目に是非留まって欲しい!ムーヴキャンバスの改良後モデルについての願望と希望

    自動車と言うのはその多くが販売期間中に改良(いわゆるマイナーチェンジ)を重ねある時を境にドロップアウト若しくはモデルチェンジといった進化を遂げ続けるものです。当然に時代が進むにつれより快適に、より安 ...

  • 992.2に想う

    ブログ

    992.2に想う

    待ちに待った ポルシェ911(992型後期型)の発表がありました!希望しておりました NAのモデルはありません(GT系に期待)でしたが、ノーマルカレラはターボエンジンのみで、GTSにハイブリッドシス ...

  • ブログ

    大自二取得と大型バイク選び②

    続き大型バイク免許を取って、今のところ下記の三台を試乗しました。・BMW F900XR・ロイヤルエンフィールド スーパーメテオ650・トライアンフ スピードツイン900第一候補だったBMW。大きさ、 ...

  • fiat festa2024

    ブログ

    fiat festa2024

    先週のビーナスラインに続き連投でのイベント今回は日帰りでの参加に初参加なので⁉️何を間違えたか、7時迄に行かなくてはと勘違いし、4時前に出発6時50分に現地到着してしまい、入り口の受け付けの方にも早 ...

  • CX-60、今度はサービスキャンペーン、その2

    ブログ

    CX-60、今度はサービスキャンペーン、その2

    サービスキャンペーン・2(5)マツダ・レーダー・クルーズコントロールにおいて、車両制御コンピュータの制御プログラムが不適切なため、緩やかにカーブした車線を走行した場合、自車が走行している車線に、隣接 ...

  • CX-60、今度はサービスキャンペーン、その1

    ブログ

    CX-60、今度はサービスキャンペーン、その1

    マツダはCX-60のサービスキャンペーンを国土交通省に通知しました。サービスキャンペーン・1(1)エンジン制御コンピュータにおいて、高圧EGR(排気ガス再循環装置)バルブの制御プログラムが不適切なた ...

  • ブログ

    骨休め・・・山形と秋田へ

    先週の火曜日から泊で出かけてきました。往復は自分の運転で両親を乗っけて。目的地は秋田横手のお寺へ挨拶回り、あとは骨休めで温泉満喫です。朝は9時過ぎに出発して渋滞もあまりなく進んでお昼は安達太良SA。 ...

  • ブログ

    Audi プレセンサシステム異常発生

    3日前に車検を通したばかりなのに、警告灯が派手に点灯・・・・ABS異常、トラクションコントロールシステム異常、オートクルーズコントロール異常、アイドリングストップ異常、アダプティブランプ異常、ヒルコ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ