CR-Vに関する情報まとめ

  • CR-Vで大井川へ

    ブログ

    CR-Vで大井川へ

    家業の同業者3名で大井川へ。家業は土日仕事のため、なかなか子どもたちと出かけることができません。そこで同業者24軒で子ども会を作り、毎年夏休みに日帰り旅行に出かけています。今日はその下見。まもなく新 ...

  • ブログ

    Zの思い出

    かれこれ数十年前のお話。大学生の頃に好きな子が出来て告白したら、付き合ってるカレシがいるとのことで撃沈しました。後にそのカレシが赤いZ32に乗っているということを知り、それがトラウマでこの歳になるま ...

  • WR-V、幸せになれそう

    ブログ

    WR-V、幸せになれそう

    「クルマでいこう」でWR-Vの回見た。・ガソリンエンジンのみ(ハイブリッド無し)・FF駆動のみ(4WD無し)・センタータンクでなくリアシートの……チップアップ無く、畳んだ時の段差は残る…などウチの次 ...

  • CR-Vをレンタカー使って試乗

    ブログ

    CR-Vをレンタカー使って試乗

    エスクードが27万キロ超えてあちこちガタがきてるので次期愛車候補を絞るためホンダ車専門のホンダレンタカー共立でCR-Vを借りてみた。まず結論はいい意味でも悪い意味でも普通。逆にこんな風に感じる車の方 ...

  • 洗車しましたが

    ブログ

    洗車しましたが

    もうだいぶ前のことだけど車が汚いCR-Vは単身赴任先との往復にスキー場通いにと、かなり酷使しているので当然として、先日納車となったN-BOXはディーラーからの帰りで早くもドロドロに。本当は一刻も早く ...

  • ゆっくりまったり細々と

    ブログ

    ゆっくりまったり細々と

    突然ですが2024長野マラソンに挑戦してきました!ハーフまでは5分/kmの良いペースできたのですが30kmを超えてから全身の疲労がピークに達し大失速、結果、目標の4時間30分を大きく下回って制限時間 ...

  • 専用タイヤにもいろいろなキャラクターがありますが、“ALENZA LX100”はオンロードにおける静粛性や乗り心地を追求して、上質な乗り味を実現しているのが大きな魅力。快適に移動できますよ。

    ブログ

    専用タイヤにもいろいろなキャラクターがありますが、“ALENZA LX100”はオンロードにおける静粛性や乗り心地を追求して、上質な乗り味を実現しているのが大きな魅力。快適に移動できますよ。

    GWのお出かけ前には無料安全点検をぜひご利用いただきたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ホンダCR-Vのタイヤ交換についてコクピット亀岡のレポートでご紹介 ...

  • 俺のジーダヴ 2024

    ブログ

    俺のジーダヴ 2024

    今年もまた俺のジーダヴ(GW)がやってきたのでアップが2週遅れですが更新します🥸今回はカレンダー通りで前半と後半にわかれるような形のGWとなりました。前半は奥さんが仕事だったので子供と庭で遊んだり ...

  • ブログ

    ホンダ WR-V Z+ 試乗!

    地元のホンダディーラーでWR-V Z+を試乗してきました。試乗車は最上級グレードでありました。WR-Vは国内では2023年12月21日に正式発表されて2024年3月22日に発売されました。ホンダのヴ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。