ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
iPhone充電用に取り付けました。シガーソケットからの充電よりもスマートになったと思います。
カロッツェリアのモニター9400DVSのUSBを綺麗に収めるため購入しました。9400DVSはUSB入力が1系統しかないですが、2個取付け、右側に見えるスイッチで切り替え可能になるよう配線を加工しま ...
エーモン USB接続通信パネルUSBメモリー.携帯の充電、あと、パネルの6つ埋める為に。
MDV-Z701は、USBポートが2つあり、1つにはWiFiアダプタが挿さっています。これはグローブボックスに出しました。もうひとつはスマホ接続用の1A対応ポートがあるのですが、こいつもグローブボッ ...
カーナビのusbケーブルがグローブボックスへ行く作りになっていたのですが、あんまし見た目が良くないし差し替えとかがちょっと面倒なので購入!サイドブレーキのところでナビに接続できるようにしました。見た ...
パネルの空き部分の有効活用と、せっかくつけたナビのUSB接続機能の活用のためにつけてみました。グローブボックスにUSB配線が来ていたため、グローブボックス内でしか接続しにくい状況から、汎用性がかなり ...
タダでさえ小さいグローブBOXに取り回されたカーナビ接続用のUSBポートが邪魔なので、定番キットを購入し、余っているセンタースイッチパネルへ移設しました(^^♪
オーディオのUSB接続端子を空いているスイッチパネルに埋め込むためのモノです。ハスニャーさんで使用しているオーディオは、裏側にUSB接続端子があるため、そこから配線を通して、ハンドルの右下にあるスイ ...
まだ車はありません。本来曲はBluetoothで飛ばせば良いのですがこれに繋げば充電も出来るのでとりあえず。ww
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ シエンタ]フォグランプ配線変更
ハチナナ
584
[レクサス RC]レクサス( ...
367
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
357
横浜·港町·また並べちった. ...
348