BR-ROMに関する情報まとめ

  • Bee☆R  BR-ROM スポーツ(ハイオク仕様)

    パーツレビュー

    Bee☆R BR-ROM スポーツ(ハイオク仕様)

    ストリート仕様からアップグレードして半年走行してのレビューになります。ストリート仕様よりも更に低中速域のトルクがかさ上げされ、高速域までの加速が良くなりました。高速域からの加速も更に良くなったと感じ ...

  • Bee☆R BR-ROM

    パーツレビュー

    Bee☆R BR-ROM

    2022年11月にレスポンス(レギュラー仕様)を施工頂き満足していましたが、ストリート(ハイオク仕様)に興味を持ち、この度アップデートして貰いました。ノーマル→レスポンスよりも顕著に変化を体感出来ま ...

  • Bee☆R BR-ROM

    パーツレビュー

    Bee☆R BR-ROM

    今日は娘を連れてBee☆Rさんにてロムの書換して頂きました✨1番パワーが出るストリートのハイオク仕様にしました😏パワコンじゃ味わえないパワーフィーリングが向上していてステップワゴンじゃないみたい ...

  • Bee☆R BR-ROM

    パーツレビュー

    Bee☆R BR-ROM

    ストリート仕様を施工していただきました。1.5Lガソリンのアクセラは登り坂でのパワー不足がありましたが、かなり楽に登り坂を上がれるようになりました!まだ日にちが経ってないので、隅々まで体感できてませ ...

  • Bee☆R BR-ROM

    パーツレビュー

    Bee☆R BR-ROM

    自転車通勤の覚悟に約一年かかりましたが重い重い腰を上げて一大決心しクロネコ宅急便でECUを送らせて頂きストリート仕様に書き換え後に返送頂きました。元々無駄に今までハイオクを入れていたので入れ替えるこ ...

  • Bee☆R BR-ROM

    パーツレビュー

    Bee☆R BR-ROM

    少し前に施工していただきました。あくまでも個人の感想ですが暫く乗ってみたら、びっくりです。自分との相性がよかったのか、どこを走ってもめちゃくちゃ走りやすく楽になりました。地元のいつも走っていてよくわ ...

  • パーツレビュー

    Bee☆R BR-ROM

    自分の車に続き、嫁さんの車までロムチューンしてきました。嫁さんの方も、低速域のモッサリ感が前から気になってたみたいで、施工後試乗したら嫁さんも顔がニヤニヤしてました(笑)モッサリ感も消え全体的にトル ...

  • Bee☆R BR-ROM

    パーツレビュー

    Bee☆R BR-ROM

    タウン仕様です。発進からのもっさり感がなくなり、坂道も登っていくようになりました。アクセル踏み込む量が少なくなるため、街中走るのもエンジン音が静かになったように思います。自然とスピードに乗っていくの ...

  • Bee☆R BR-ROM

    パーツレビュー

    Bee☆R BR-ROM

    デリカミニの走り出しのもっさり感とアクセルの反応の悪さやを改善する為BR−ROMセッティングをしました。別の車に変わった位良くなった。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ