タナベ_nf210に関する情報まとめ

  • TANABE SUSTEC NF210

    パーツレビュー

    TANABE SUSTEC NF210

    以前は、AQUAにTEIN車高調硬過ぎて、ボディー剛性負けてる感じした。プリウスαにRSR TI2000を入れていましたが、良かったです。今回タナベNF 210ダウン量の多さで決定35から40ミリ乗 ...

  • TANABE SUSTEC NF210

    パーツレビュー

    TANABE SUSTEC NF210

    インチアップしたのでダウンサス変更しました❗TANABE-NF210、個人的にはノーマルとそれほど乗り心地は変わらず若干車高が下がったので満足してます❗

  • TANABE SUSTEC NF210

    パーツレビュー

    TANABE SUSTEC NF210

    あまりベタベタに車高を落としたくない。ガチガチに硬いのも勘弁して欲しい。しかし、ノーマルコイルはへたっているので交換が必要。選んだらコレ、タナベNF210。これから装着予定、感想は後ほど。<感想>リ ...

  • TANABE NF210

    パーツレビュー

    TANABE NF210

    【再レビュー】(2019/10/12)今回は、ワイディングと高速編をレビューします。これで、最後となります。<ワイディング>①純正のフワフワ感がなく、コーナー進入時から旋回時の安定感が格段にアップし ...

  • TANABE NF210

    パーツレビュー

    TANABE NF210

    しばらくはノーマル車高で乗ろうと思っていたのですが、思っていたよりもタイヤハウスの隙間が気になりダウンサスを入れることにしました。ダウン量は20〜30ミリと少なめですが、程よく下がり見た目も良くなり ...

  • TANABE NF210

    パーツレビュー

    TANABE NF210

    【再レビュー】(2019/10/06)本日は、一般道を200km程度走行した結果でのレビューを記載します。(良いところ)①直線走行時は、交換前のフワフワした感じがなくなり、直進安定性が向上します。つ ...

  • TANABE NF210

    パーツレビュー

    TANABE NF210

    【再レビュー】(2019/09/28)本日、装着し直後のレビューです。動き初めは、全く純正バネと変わらない感じ。低速で、交差点を右へ左へ曲がる感じも純正と変わらず。速度を上げて直前での左右に振って見 ...

  • TANABE NF210

    パーツレビュー

    TANABE NF210

    暑い夏も終わり、ようやく車いじりも楽しく出来るシーズンになって来ました。。そんなことで、タントのロールを少し抑えるべくこのバネを採用することに。あまり下がりすぎず、純正に近いバネレートのもので乗り心 ...

  • TANABE NF210

    パーツレビュー

    TANABE NF210

    タナベのダウンサスNF210ノーマルフィーリングとあって、とても乗り心地が良いです。フロントが2センチダウンリアが3.5センチダウン街乗り、通勤、買い物メインで使用している私にはちょうど良いローダウ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ